ワンウェイバルブという部品の付いた
アルミ蒸着袋にコーヒーを入れて出荷します。複数購入の場合には、ご注文指示欄にて
どの商品をワンウェイバルブ加工するかご記入下さい。ワンウェイバルブは、袋の中の空気を外に逃がし、外の空気は入れないという機能を持っています。焙煎されたコーヒー豆は焙煎後しばらくの間、コーヒー豆より、大量の二酸化炭素が放出され、その気体で膨らむ可能性があります。こちらのワンウェイバルブならば、勝手に空気が抜けていきますので、そういうことは起こりません。

標準の通常パックより未開封時の鮮度が保たれます。
真空パック加工をご指定頂いた場合、焙煎後1日〜2日ほど加工時間を頂きますが、ワンウェイバルブには追加時間はありません。
真空パックと同じタイプのアルミ蒸着袋でお届けします。
利用料金は1袋ごとに必要です。これは100g、200g、300g、400g、500gのいずれでも1パック当りで勘定します。
※購入商品の小分けは御指定できませんのでご了承下さい。
購入した袋のワンウェイバルブ加工のみとなります。ワンウェイバルブ加工をご希望の場合、必要の袋数分だけ本商品をご購入下さい。
備考欄にて購入したコーヒーのどれにワンウェイバルブ加工を行うかご指定下さい。※焼き豆の状態(大粒、小粒や豆のまま、粉の状態)により、詰める袋のサイズが3種類の中から変わる場合がございます。