Gaggia ガジア 全自動エスプレッソマシン Accademia アカデミア SUP038G 送料無料

小型全自動マシンの最上位モデルです。唯一ミルクの泡立ち調整をメニュー化し、こだわりを追求する方にはアカデミアがおすすめです。フォームミルクの調整をメニュー毎に登録可能なので、事前に登録したメニューをワンタッチでお楽しみいただけます。
小型全自動マシンの最上位モデル
こだわりを追求する方にはアカデミア

小型全自動マシンの最上位モデルです。唯一ミルクの泡立ち調整をメニュー化し、こだわりを追求する方にはアカデミアがおすすめです。フォームミルクの調整をメニュー毎に登録可能なので、事前に登録したメニューをワンタッチでお楽しみいただけます。

Gaggiaガジア全自動エスプレッソマシン Accademia(アカデミア)
Gaggiaガジア全自動エスプレッソマシン Accademia(アカデミア)

■プロ用マシン同様のハイスペックマシン
GAS(ガジア適応システム)により、マシンが最適なコーヒー豆量、圧縮を自動的に調整します。GBS(ガジア・ブルーイング・システム)ダイヤルを使用し、コーヒーの濃度、クレマやフレーバーの調整が可能です。

■ミルクメニュープログラム(ONLY GAGGIA)
オレ・ラテ・カプチーノ、すべてのミルクメニューをプログラム化!フォームミルクの調整をメニュー毎に登録可能です。事前に登録したメニューをワンタッチでお楽しみ頂けます。

■ミルクメニューの抽出毎にスチームで抽出口を洗浄
自動クリーニング機能搭載。内部のコーヒー回路、ミルク回路を自動洗浄することでマシンを清潔に保ちます。

■ガルウイング&フロントオペレーション
コーヒーカス、排水トレー、抽出器のメンテナンスなど全て前側を開いて操作可能です。また、水の補給、コーヒー豆の投入はパネル上部がガルウイング状に開いて素早く作業できます。

■バランス調整機能(ONLY GAGGIA)
GAS(GAGIA適応システム)により、常にベストな味わいに抽出するために、どのタイプの豆を使用してもグラインダーで挽く豆量を自動で適量に調整します。

■セラミックグラインダー搭載(ONLY GAGGIA)
特殊セラミック製フラットグラインダーを使用することでコーヒー豆を均一に挽き、加熱を防ぐと共に消音性、耐久性も向上します。

■ダブルボイラー
エスプレッソの抽出とミルクフォーミングに使うボイラーを個別に装備することにより、抽出時の待ち時間を大幅に短縮します。

■自動クリーニング機能(ONLY GAGGIA)
内部のコーヒー回路、ミルク回路を自動洗浄することで、マシンを清潔に保ちます。

■デジタルディスプレイ
デジタルディスプレイで操作説明、マシンの現状ステータスを表示します。

■ワンタッチ操作
メニューボタンを押すだけで、事前に登録したメニューを抽出します。

■粉コーヒー使用可能
コーヒー豆を細引きに挽いたコーヒー粉の使用が可能です。

■省エネスタンバイモード
一定時間マシンを操作しなかった場合、省エネスタンバイモードに自動的に移行します。スタンバイモード時は消費エネルギーを1Wh未満に抑えます。

■15気圧保証
イタリア基準の15気圧で、本場のエスプレッソを抽出します。

■洗浄アラーム機能
カルキ洗浄のタイミングをお知らせします。カルキ洗浄を行うことでマシンの寿命を延ばします。

Gaggiaガジア全自動エスプレッソマシンBabila(バビラ)
Gaggiaガジア全自動エスプレッソマシン Accademia(アカデミア)

商品詳細
マシン名:Accademia(アカデミア)
型番:SUP 038G
電圧:100V
消費電力:1000W
電源:50/60Hz
本体材料:熱可塑性プラスチック/ステンレス
サイズ:幅28.2×高さ38.5×奥行42.8cm
重量:17kg
水タンク容量:1.6L
コーヒー豆容器容量:350g
ポンプ圧力:15気圧
ボイラー:ステンレス
コーヒーグラインダー:セラミック
1杯当たりのコーヒー豆量:約7〜10.5g
コーヒーカス受け容量:15杯
ミルクカラフェ容量:600ml
安全装置:ボイラー圧力安全弁/2重安全サーモスタット
電源コード長:1.2m
※本品は安心してお使いいただける日本語説明書付きの日本正規販売品になります。
※写真のカップ、コーヒー豆等は付属いたしません。

GAGGIA(ガジア)とは

GAGGIA(ガジア)とは

1938年、イタリア・ミラノのバールオーナー、兼バリスタ Achille Gaggiaはスチームを使用しないエスプレッソの抽出方法を生み出し、コーヒーの旨味の源、そして良質なエスプレッソのシンボルでもある、クレマ(コーヒーに乗った黄金の冠)を抽出できる技術を世界で初めて開発しました。その後、1953年に50以上の国の来場者が集まる国際的な展示会Fiera Milano(ミラノ万博)に出展したことを皮切りに、世界的な名声を獲得しています。