道明寺粉(5割中粒) / 1kg 富澤商店 公式
蒸したもち米を乾燥させ1/5に割りました。道明寺餅、桜餅の他、蒸し料理、揚げ物などに。
■名称:道明寺粉
■原材料名:もち米(国産)
■保存方法(未開封):直射日光、高温多湿を避け冷暗所に保存
■賞味期限(未開封時):製造日から210日
■成分表示:(100g当たり) エネルギー372 kcal たんぱく質7.1 g 脂質0.7 g 炭水化物80.4 g 食塩相当量0.0 g
■注意事項:* 脱酸素剤を取り除いてからご使用下さい。
■ご利用方法:<桜餅の作り方(15個分)>
1.鍋に砂糖70gと水280ccを入れて火にかけ、砂糖をとかしながら沸騰させたら火を止めます。 2.食紅少々を加えた1に道明寺粉150gを入れ、中火で木べらを使い7、8分煮ます。 3.火を止めてラップで表面をおおって40分蒸らします。 4.3を15等分し、こしあん350gも15等分して丸めます。 5.手のひらに砂糖水(分量外)をつけ4の道明寺を直径7cmくらいに広げ中心にあんこを置いて包みます。 6.水洗いして水気を良く切った桜葉の塩漬けで包みます。
■販売者:株式会社富澤商店/東京都町田市小山ヶ丘3丁目22-9