《送料無料》【フレッシュ 冷蔵】ラム肉 仔羊 骨付きもも肉 ジゴ <フランス ロゼール産>【約1.7-2kg】

【フレッシュ 冷蔵】ラム肉 仔羊 骨付きもも肉 ジゴ <フランス ロゼール産>【約2-2.5kg】【¥435/100g再計算】
【量り売り商品】表示価格は、商品規格サイズの最小グラム数で計算した価格になります。
当店で商品を計量後、最終的な金額をご連絡させていただきます。
カテゴリトップ商品ロゼール産
価格5,001 〜
レストランから絶賛のフランス産ロゼールの仔羊
ロゼールはラングドック=ルシヨン地域圏で最も北の県.面積の大半が山岳地帯で占められており、決して恵まれた自然環境ではありませんでした。しかし、この土地特有の形態は、羊たちにとっては適した環境だったため、ロゼールには1000年以上に及ぶ羊飼いの放牧の歴史があります。高原に羊を放牧するために通った山道や、羊たちに水を飲ませたドリーネ池(石灰質の土地が降雨等で浸蝕されできた窪地)は今でも見られることができる、ロゼール特有の風景なんだそうです。
ロゼール仔羊のおいしいひみつ
2000年も前からロゼール地方で飼育されていたコスナール種ですが、現在はホワイトマシフセントラル種と呼ばれ統一されている混じりけなしの単一種です。
ロゼールの面積の大半は山岳地帯。母羊たちは毎日標高600-800mの山間地をグループになって移動し、自生の牧草やハーブを食べてます。そのミルクを飲んで育った仔羊達は、独特の風味と羊特有の旨さにあふれています。
飼育期間は130日以内で15kg程度の仔羊です。肉質は柔らかく、淡いピンク色です。
思う存分ラム肉を味わうなら 骨付きもも肉を
仔羊(ラム肉)といえば、ラムチョップとして知られているロースの部分が主流ですが、ヨーロッパでは、仔羊(ラム肉)の様々な部位を味わう料理があります。
イギリスのイースター(復活祭)では、仔羊(ラム)のローストを食べる習慣があるそうです。大勢が集まるときは、骨付きのもも肉をまるごと豪快にオーブンで焼きあげ、シェアして食べるそうです。
日本の家庭では、骨付きもも肉をそのまま焼けるオーブンは少ないですが、大きな鉄板や網を使うBBQなら、骨付きのままダイナミックに焼くのもいいでしょう!
中まで火を通すのは難しいので、表面を焼きながら、焼けたところから切り分けて食べるのがおすすめです。
他には、骨から肉を外し、塊のままローストしたり煮込みにしてもおいしく召し上がっていただけます。
おなかいっぱいラム肉を味わいたい!豪快に料理したい!という方、ぜひ骨付きもも肉にチャレンジしてみてください!
商品詳細
商  品  名 : 【フレッシュ 冷蔵】 仔羊 ラム肉 骨付きもも肉 <フランス ロゼール産>【約2-2.5kg】
賞 味 期 限 : 1週間
保 存 方 法 : 冷蔵5℃以下で保存
内  容  量 : 約2-2.5kg【計量後の重さになります】
原  産  国 : フランス
原 材 料 名 : ラム 骨つきモモ肉(フランス産)
配 送 方 法 : 佐川急便またはヤマト運輸(冷蔵) (送料650円+クール代250円)
発 送 温 度 帯 : 冷蔵
お 届 け 日 : ご注文後1-2営業日で発送いたします
販  売  者 : (株)東京ヨーロッパ食材
輸  入  者 : (株)ノーザンエクスプレス