【冷凍】ラム肉 乳飲み仔羊 骨付き もも肉 ジゴ  <フランス ピレネー産> 【約1-1.3kg】

【冷凍】ラム肉 乳飲み仔羊 骨付き もも肉 ジゴ  <フランス ピレネー産> 【約1-1.3kg】【¥570/100g再計算】

商品詳細
商  品  名 : 【冷凍】 乳飲み仔羊 骨付き もも肉 ジゴ  <フランス ピレネー産>【約1-1.3kg】【\750/100g再計算】
賞 味 期 限 : 9ヵ月
保 存 方 法 : 冷凍−18℃以下で保存
内  容  量 : 約1-1.3kg
原  産  国 : フランス
原 材 料 名 : 乳飲み仔羊 骨付き もも肉
配 送 方 法 : 佐川急便またはヤマト運輸(冷凍) (送料650円+クール代253円)
発 送 温 度 帯 : 冷凍
お 届 け 日 :
販  売  者 : (株)東京ヨーロッパ食材
輸  入  者 : (株)ノーザンエクスプレス
【量り売り商品】表示価格は、商品規格サイズの最小グラム数で計算した価格になります。
当店で商品を計量後、最終的な金額をご連絡させていただきます。
カテゴリトップ商品ピレネー
商品冷凍
価格5,001 〜
完全ミルクフェド フランス産の乳飲み仔羊を使いやすい部位肉でご用意!
おうちでも乳飲み仔羊のおいしさを味わってほしいんです!
羊肉と言えば、「ラム」、「マトン」と呼ばれていますが、ラムとマトンの違いをご存知でしょうか?
同じ羊の肉でも、「ラム」は生後1年未満の仔羊を指し、「マトン」は、生後2年以上から7年程度まで成長した羊の肉を指します。そして、このふたつの他に「ミルクラム(アニョードレ)」と「ホゲット」があります。
「ホゲット」は、ラムとマトンの間に当たる、生後1年以上2年未満の羊。
そして、「ミルクラム」はその名の通り、母羊のミルクを飲んでいる乳飲み仔羊を指します。
このように、羊肉を細かく分けるのは、日本よりも羊を食べる文化の歴史が長いヨーロッパならではです。
一番若い「ミルクラム」が一番柔らかく、クセのない繊細な味わいを楽しめます。当然ですが、「ミルクラム」が一番希少で高価に取引されています。
日本ではまだレストランにしか流通していない「ミルクラム(アニョードレ)」ですが、そのおいしさをもっと広めるために、TOKYO468食材では、ご家庭でも調理しやすい部位肉で販売いたします!
レストランへの流通がメインだったミルクラムは、今までは半身での取り扱いだけでした。ミルクラムとはいえ、3kg近い大きさです。もっと手軽にミルクラムのおいしさを味わってもらいたいという想いから、『コフル』、『ジゴ(もも肉)』、『エポール(肩肉)』の3種の部位肉をご用意いたします!
標高1000m以上のピレネー山脈の自然が育んだ唯一無二の味わい ピレネー産ミルクラム
TOKYO468食材で扱うピレネー産ミルクラムは、「アクシュリア」は、1983年に創設され、現在では350軒の農家で、年間5万頭のラムを出荷しています。
母羊は、標高1000mを超えるピレネー山脈で放牧され、高地に生息する植物などを自由に食べてストレスなく育ちます。この地域は海洋性の気候で温度の変化が穏やかなため、羊にとっては快適な環境なのです。そして、10月から6月にかけて仔羊を産み、健康な母羊のミルクだけで「ミルクラム」が育ちます。
ミルクラムの肉の色は淡いピンク色。柔らかく、ジューシーでとろけるような肉質が特徴です。ミルクだけで育ったミルクラムは、羊特有の臭みがなく、ミルクラムならではの繊細な味わいです。
●部位ごとに味わい尽くす半身●
半身は、首から下のすべての部位がそろっています。(蹄以外)                 
部位ごとに異なる食感や味わいをすべてお楽しみいただけます。骨からは良質なスープが取れます。
●ラムラックステーキにオススメ コフル●
コフルは骨付きロースの部位です。通常のラムラックよりも腰に近い部分までつながっており、フィレ付きです。カレダニョーとセルダニョーが一対になっている状態です。
●煮込みに最適なエポール(肩肉)●
骨付きの肩肉(腕付き)。程よい脂があり、良く動かす部位なので煮込み料理がオススメ。
●ボリューム感を楽しめるジゴ(もも肉)●
一番大きな部位で肉のボリューム感を味わえます。ローストにしたり、煮込みにしたり様々なレシピでお楽しみいただけます。バーベキューなどで、そのまま炭火焼きにするのもオススメです。
“ラベルルージュ”と“IGP” をWで取得 フランス政府お墨付きのピレネー産 乳飲み仔羊
TOKYO468食材で取り扱う、フランスピレネー産のミルクラムは、1988年にラベルルージュを取得し、2012年にはIGPの認定も受けています。このふたつの認証により、品質基準とおいしさが保証されています。
ラベルルージュとは、農水産物、食料品の高い品質が公的に認められていることを示すラベルで、フランス政府から認可を受けている証です。
伝統製法に則った産品について生産者組合が申請し、農業省と経済省に認可されることが必要となっています。
また、味わいを確かめる官能検査も行い、赤ラベルがついたものは上等、格上と認識されているので、食材を購入する際にラベルルージュが目安にする人たちもいます。
IGPとは、保護指定地域の呼称で、食材固有の品質や特徴がその産地に由来すること。さらに、その産地の特定の地域内で、生産・加工された場合にのみに与えられる品質認定表示です。
商品詳細
商  品  名 : 【冷凍】ラム肉 乳飲み仔羊 骨付き もも肉 ジゴ  <フランス ピレネー産> 【約1-1.3kg】【¥570/100g再計算】
賞 味 期 限 : 6ヵ月
保 存 方 法 : 冷凍-18℃以下
内  容  量 : 約1-1.3kg【計量後の重さになります】
原  産  国 : フランス
原 材 料 名 : 乳飲み仔羊 骨付き もも肉
配 送 方 法 : 佐川急便またはヤマト運輸(冷凍) (送料650円+クール代250円)
発 送 温 度 帯 : 冷凍
お 届 け 日 : ご注文後1-2営業日で発送いたします
販  売  者 : (株)東京ヨーロッパ食材
輸  入  者 : (株)ノーザンエクスプレス