ボイル殻付ムール貝「インパクト(中サイズ)」20〜25粒入り 500g

「天使の海老」を扱う高級食材メーカー株式会社ゴダックが現地(チリ)生産者とともに研究開発に携わっている高品位ムール貝。
日本向けに身入り・味・風味のバランスが最も良い原料を厳選。
加熱時に出るムール貝の出汁を余すことなくパック。下処理(殻に付いた汚れや、”ヒゲ”の除去)済みで、温めて簡単調理。
粒揃いが良く、殻の開き具合も良好で飲食店からも高評価。20〜25粒入り(中サイズ)になります。

□食品表示
名称:ボイル殻付ムール貝”インパクト”
原材料:ムール貝
原産地:チリ
内容量:500g
賞味期限:冷凍で半年
保存方法:冷凍(-18℃)にて保存してください
凍結前加熱の有無:加熱済み
加熱の必要性:解凍後、温めてお召し上がりください

□栄養成分表示 (100gあたり)
熱量:92kcal
たんぱく質:16.9g
脂質:1.8g
-飽和脂肪酸:0.5g
-不飽和脂肪酸:0g
コレステロール:39.4mg
炭水化物:1.1g
糖質:0g
食物繊維:1g
食塩相当量:1.4g
この表示値は目安です。
チリ産ムール貝看板

ボイル殻付ムール貝「インパクト」

ボイルムール貝

穏やかで栄養豊富なチリ中部の内海で育ちました

日本向けに身入り・味・風味の良い物だけを厳選

丸々太った美味なるムール貝をそのままボイル

コダワリ1:産地

「インパクト」の故郷は日本と同じように四季があり穏やかな気候のチリ中部、チロエ島と南米大陸の間に広がる内海。針葉樹林が覆う入り組んだ海岸、南氷洋からの栄養豊富な海流が丸々と太り美味なムール貝を育んでいます。

コダワリ2:良質な原料を厳選

「インパクト」の輸入業者は、あの「天使の海老」を輸入販売している株式会社ゴダック。ゴダックとチリの生産者は長年の信頼関係の下で「インパクト」を生産しています。ゴダックは生産者とともに研究開発に携わり、高品質のボイルムール貝を追求しています。

現地での年間生産量はおよそ5000トン。その中から「インパクト」ブランドとして生産されるものはわずか数百トン。身入り・味・風味のバランスが最も良い春から夏の時期に原料を厳選し、生産されています。

飲食店様からも高評価

「インパクト」は飲食店からも高い評価を受けています。身の太り具合・味はもちろんの事、「殻サイズが揃っている」、「閉じたままの貝が少ない」、「殻の汚れ・ヒゲが除去済み」といった使い易さも大変評価されています。

■ボイル殻付ムール貝の保存方法

冷凍・未開封のまま、冷凍庫にて保存をお願いします。一度解凍したものを再冷凍はお避けください。味・鮮度がおちます。

■解凍方法・温め方

袋を開けずに、流水で袋の中の貝が動く程度まで解凍します。その後、開封し、袋のままボイルするか電子レンジで1〜2分温めてください。

■お召し上がり方1:シンプルに、温めてそのまま!

お好みに応じて、黒こしょうや溶かしバターをつけると、一層美味しくお召上がりになれます。

■お召し上がり方2:ちょっと手間をかけて、ワイン蒸しに。

□材料:ボイル殻つきムール貝 一袋、ワイン 100cc、オリーブオイル 60cc、ニンニク 1粒、玉ねぎ 1/4個、鷹の爪 1個、パセリ 少々

□作り方:ムール貝を解凍しておく。ニンニク・玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルで炒める。ニンニクが狐色になったら、ワイン・ムール貝(袋の中のダシも)を入れ、フタをして中火で煮る。2〜3分後、ワイン・ムール貝のダシ・オリーブオイルが程よく絡ったらできあがり。

■もちろん、パエリア・スパゲッティ・ブイヤベース等のお料理にもお使いいただけます。

■「殻や凍結した貝のエキスの割れ」に関しまして

殻や凍結した貝のエキスが割れてしまっているものが含まれている場合がありますが、身肉の品質には問題ありません。ご安心してお召し上がり頂けます。