小物扱 (1箱) 竹田製麺 半田手延べそうめん 1.25kg(125g×10束)

徳島名物のちょっと太めの半田そうめん。

これは竹田製麺製1.25kg化粧箱入り。
125g束が10本入っています。

一度にたくさんご必要な場合、12個入の外箱販売もしています。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tokushimaonlineshop/326009j4960790421255p12.html

※「メーカー製包装紙でのギフト包装」「熨斗」サービス対応可能商品です。
ご希望の際は、メニューからお選びください。

【麺の太さに違い】------------------------------------------
竹田製麺 半田手延そうめん:平均1.6mm前後(1.4〜2.0mm)
竹田製麺 半田そうめん(機械製麺):1.1mm
美馬製麺 半田手延そうめん 1.7mm
---------------------------------------------------------------
★小物扱品★
通常品は、注文1個ごとに送料がプラスされます。
小物扱品は、小物扱品だけで注文10個までを1箱に詰め、送料1個分でお届けします。(※通常品は小物扱品と別計算)
※1:箱は、リユース・ダンボールを使用します。
※2:緩衝材を使い箱詰めしますが、多少、商品が傷む可能性があります。
【麺の説明】
※写真の半田製麺は「月印(太口)」です。

当店が扱う3メーカーの手延べ素麺を並べた写真。
比較の為に一緒に置いた三輪素麺と比べると、半田そうめんの太さがわかると思います。
徳島名物「半田素麺」はこれくらい太いんです!

次は、麺を茹でた写真(=ある日の僕の昼食)
半田素麺の製造には一般的にゴマ油を使用しますが、美馬製麺だけはヒマワリ油を使っています。
その為なのか、これだけとってもツヤツヤしています。喉越しも滑らかでした!
徳島名物「半田素麺」はこれくらい太いんです!

最後は、めんつゆに泳がせた写真。食べるときはこんな感じになります。
徳島名物「半田素麺」はこれくらい太いんです!
半田そうめんは1つずつプチプチに巻いて発送します。【発送】

商品は1つずつ気泡シート
(通称:プチプチ)に巻いて発送します。