竹田製麺 半田手延そうめん5kg(125g×40束)

徳島名物、ちょっと太めの半田そうめん。

これは、当店一番人気の竹田製粉製麺の太口麺「5kg箱」です。

125gが40束入っているので、丁度ひとシーズンで食べきれる大きさだと思います。


製造者:竹田製粉製麺工場
商品名:半田手延べそうめん
内容量:5kg(125g×40束)

※包装・熨斗サービス対応可能商品です。
ご希望の際は、申込欄からお選びください。

【麺の太さに違い】
------------------------------------------
半田製麺 菊印(細口):1.4mm以下程度
半田製麺 梅印(中太):1.4〜1.6mm程度
半田製麺 月印(太口):1.7mm前後
竹田製麺 半田手延そうめん:平均1.6mm前後(1.4〜2.0mm)
竹田製麺 半田そうめん(機械製麺):1.1mm
美馬製麺 半田手延そうめん 1.7mm
------------------------------------------
半田そうめんは1つずつプチプチに巻いて発送します。【発送】

商品は1つずつ気泡シート
(通称:プチプチ)に巻いて発送します。


【麺の説明】
※写真の半田製麺は「月印(太口)」です。

当店が扱う3メーカーの手延べ素麺を並べた写真。
比較の為に一緒に置いた三輪素麺と比べると、半田そうめんの太さがわかると思います。
徳島名物「半田素麺」はこれくらい太いんです!

次は、麺を茹でた写真(=ある日の僕の昼食)
半田素麺の製造には一般的にゴマ油を使用しますが、美馬製麺だけはヒマワリ油を使っています。
その為なのか、これだけとてもツヤツヤしています。喉越しも滑らか!
徳島名物「半田素麺」はこれくらい太いんです!

最後は、めんつゆに泳がせた写真。食べるときはこんな感じになります。
徳島名物「半田素麺」はこれくらい太いんです!