代表的な徳島の味の一つ竹ちくわは徳島の人々に愛され続けてきました。本品の魚肉練り製品詰合せは、その竹ちくわをはじめ谷商店自慢の練り物の詰め合わせです。カツ天、ゴマ天、ジャコ天、鯛ちくわ、ともに人気商品です。お中元、お歳暮によく出ています本品は、生ものなので家族3〜4人だと3〜5日で食べきれる、これくらいのボリュームが人気。
■名称:谷ちくわ商店 魚肉練り製品 詰め合わせ 旗山セット
■内容量
竹ちくわ 10本
鯛入竹ちくわ 5本
まめだぬき 8個
じゃこ天 10枚
ごま天 10枚
かつ天 5枚
■賞味期限:発送日含め6〜7日
■製造者:有限会社 谷ちくわ商店
◆包装済・熨斗(のし)対応
◆冷蔵便発送
■品名:魚肉練製品 焼きちくわ
■原材料名:魚肉(アメリカ合衆国、国産、その他)、澱粉、食塩、発酵調味料、卵白、魚介エキス、ブドウ糖/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(ステビア)、リン酸塩(Na)原材料の一部に小麦、卵を含む。
■内容量:10本入
■賞味期限:発送日含め6〜7日
■保存方法:要冷蔵(10℃以下)
■製造者:有限会社 谷ちくわ商店
■栄養成分表示(100gあたり)
熱量 127kcal
たんぱく質 14.4g
脂質 0.9g
炭水化物 15.4g
食塩相当量 2.4g
※この数値は目安です。
※原材料の魚はえび、カニを捕食している可能性があります。
■名称:魚肉練り製品かつ天
■原材料名:魚肉(輸入、国産)、パン粉、澱粉、小麦粉、食塩、植物油、ごま油、卵白、発酵調味料、カレー粉、カエンペッパー、一味唐辛子、玉ねぎエキス、ぶどう糖/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(ステビア)、リン酸塩(Na)、着色料(黄4号、黄5号)、(一部に小麦・卵・乳製品・大豆・ごま・ゼラチン・豚肉・鶏肉を含む)
■内容量:5枚入
■賞味期限:発送日含め6〜7日
■保存方法:要冷蔵(10℃以下)
■製造者:有限会社 谷ちくわ商店
■栄養成分表示(100gあたり)
熱量 200kcal
たんぱく質 11.4g
脂質 9.9g
炭水化物 17.1g
食塩相当量 1.75g
■名称:魚肉練り製品 ごま天
■原材料名:魚肉(輸入、国産)、小麦澱粉、食塩、ごま、卵白、発酵調味料、魚介エキス、植物油、ぶどう糖/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(ステビア)、リン酸塩(Na)、(一部に小麦・卵・大豆・ごま・牛肉・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む。)
■内容量:10枚入り
■賞味期限:発送日含め6〜7日
■保存方法:要冷蔵(10℃以下)
■製造者:有限会社 谷ちくわ商店
原材料の魚はエビ、カニ、を捕食している可能性があります。
■栄養成分表示(100gあたり)
熱量162kcal
たんぱく質11.1g
脂質6.4g
炭水化物14.9g
食塩相当1.91g
※この表示値は目安です。
■名称:魚肉練り製品 じゃこ天
■原材料名:魚肉(輸入、国産)、でん粉、卵白、食塩、砂糖、大豆蛋白、魚肉エキス、加工でんぷん、植物油/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、(一部に卵を含む)
■内容量:10枚
■賞味期限:発送日含め6〜7日
■保存方法:要冷蔵(10℃以下)
■製造者:有限会社 谷ちくわ商店
原材料の魚はエビ、カニを捕食している可能性があります。
■栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー141kcal
たんぱく質12.7g
脂質4.9g
炭水化物10.3g
食塩相当量1.86g
※この表示値は目安です。
■名称:魚肉練り製品 鯛入りちくわ
■原材料名:魚肉(スケトウダラ、イトヨリダイ)(輸入)、澱粉、食塩、卵白、魚介エキス/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(ステビア)、原材料の一部に小麦、卵を含む。
■内容量:5本入り
■賞味期限:発送日含め6〜7日
■保存方法:要冷蔵(10℃以下)
■製造者名:有限会社 谷ちくわ商店
■栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 120kcal
たんぱく質 15.3g
脂質 0.9g
炭水化物 13.2g
食塩相当量 2.2g
※この表示値は目安です。
※原材料の魚はエビ、カニを捕食している可能性があります。
■名称:魚肉練製品 焼きちくわ
■原材料名:魚肉(輸入、国産)、でん粉、食塩、卵白、発酵調味料、魚介エキス、ぶどう糖/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(ステビア)、リン酸塩(Na)、(一部に小麦・卵を含む)
■内容量:8本入り
■賞味期限:発送日含め6〜7日
■保存方法:要冷蔵(10℃以下)
■製造者:有限会社 谷ちくわ商店
■栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 109kcal
たんぱく質 16.2g
脂質 0.0g
炭水化物 11g
食塩相当量 2.1g
※この表示値は、目安です。
※原材料の魚はえび、カニを捕食している可能性があります。
代表的な徳島の味の一つ「竹ちくわ」は、遠く源平八屋島の合戦の寿永年間、源義経の軍勢が小松島に上陸したとされる際の逸話が有名です。以来、徳島の人々に愛され続けてきました。 本品の魚肉練り製品詰合せは、その竹ちくわをはじめ谷商店自慢の練り物の詰め合わせです。カツ天、ゴマ天、ジャコ天、鯛ちくわともに人気商品です。 お中元、お歳暮によく出ています本品は、生ものなので家族3〜4人だと3〜5日で食べきれる、これくらいのボリュームが人気だとか。 お酒のあてに、ご飯のお供に、またおやつなどにも大活躍です!! 徳島県小松島市の名産品として、古くから愛されてきた逸品です。ここにしかない老舗の味をご堪能下さいませ。 |
商品詳細とお届けについて |
商品内容 小松島名物!谷商店の練り製品の詰め合せ ・竹ちくわ…10本 ・鯛入り竹ちくわ…5本 ・まめだぬき…8個 ・かつ天…5枚 ・ごま天…10枚 ・じゃこ天…10枚 ■お届け方法:クール便でお届けいたします。 ■賞味期間:発送日含め6〜7日 ■分類/用途 おつまみ/おやつ/徳島 帰省 土産/徳島のおみやげ/徳島名産詰合せ/プレゼント/ギフト/お中元(御中元)/お歳暮(御歳暮)/お年賀(御年賀)/寒中見舞/お祝い(御祝)/内祝/贈答品/ |

源義経上陸の地「小松島」 阿波小松島の焼ちくわといえば、遠く源平八屋島の合戦の寿永年間、源義経の軍勢が小松島に上陸したとされている。その時、小松島の漁夫たちが海岸でとりたての小魚の身を練り合せ青竹に巻きつけて焼いている芳香に引かれ、その一つを所望、賞味され「味」・「香」ともに賞賛され、それ以来小松島の焼竹輪は時が流れ、世が変わっても、このすばらしい味は変わらず、今にその伝統を受け継がれている。 |