お中元 にも ギフト ところてん あんみつ うまとろ セット いろいろ美味しさ詰め合わせ 伊豆河童湧水セット 特製ミニ突き棒付 和菓子

[送料無料]詰め合わせセット。伊豆河童で人気の柿田川名水ところてんやうまとろをセットにしたオススメ商品。
常温品と冷蔵品と同梱可能。
■原材料名:「原材料一覧表」でご確認ください。
■内容量・柿田川名水ところてん2パック【6人前】(1パック400g(3人前)×2)
・・たれ:店長おすすめセット(酢醤油〈二杯酢〉・わさびドレッシング・胡麻だれ・黒蜜・玄米黒酢・柚子蜜、各1個)※その他のたれをご希望の方は「原材料一覧:たれ」を参照
・特製ミニ突き棒1本・うまとろ200g×1 (タレ:辛子酢味噌)・あんみつ3個(95g×3)(黒蜜あんみつ・お抹茶かさね・白蜜あんみつ)
■賞味期限:ところてん60日間・あんみつ60日間・うまとろ10日間(冷蔵)
■保存方法:ところてん:冷暗所(開封後冷蔵庫で1週間)、うまとろ:冷蔵保存

【贈り物に】
和菓子 和スイーツ お返し 御祝い お祝い 内祝い 御礼・お礼 プレゼント 御進物 記念日 お誕生日 誕生日 お取り寄せ・お取寄せ 通販 お茶会 御土産・お土産・おみやげ 帰省土産 伊豆土産・伊豆みやげ お土産マップ お世話になった方へ 知人に贈る 出産祝い 結婚祝い 昇進祝い 就職祝い お見舞い 快気祝い 退職祝い 引出物 国産
よくある質問
原材料一覧
栄養成分


さとふる ふるさと納税静岡県清水町でも購入可能


お中元特集


河童の湧水セット濁度ゼロの澄み切った柿田川名水でつくります


伊豆河童の美味しい
ところてん、あんみつ、
刺身こんにゃくのセットです。



創業明治二年の伊豆河童は、ところてんの本場、静岡県の伊豆にあります。伊豆産、伊豆諸島産の最高級の天草と、富士山を水源とする澄んだ柿田川名水でつくる飴色の美しいところてん。


カロリーを気にせず食べられる、ヘルシー、ローカロリーの美味しさ詰め込みました。


ギフトランキング


さっぱりとした美味しさ
ローカロリーでヘルシー。
健康や美容を意識する方からも
好評です。



湧水セット あんみつ ところてん 刺身こんにゃく


ところてんはほぼカロリーゼロ。たれや蜜や餡を加えてもローカロリーの和スイーツは、美容や健康に気をつかう方にも安心してお召し上がりください。


ところてんは特製ミニ突き棒で、自分で突いて突き立てを召し上がれ。


角切りところてんを使う珍しい「あんみつ」。カロリーが低いだけでなく、使っているところてんの材料や蜜、餡にいたるまで、こだわった素材や味を追求しております。


究極の刺身こんにゃく「うまとろ」。国産青のりと、国産のこんにゃく粉からつくる、とろっつるっとした食感がたまらない美味しさ。もちろん、手作りしています。


富士山の湧水澄み切った、
柿田川名水でつくる、
さっぱりヘルシーな美味しさです


風呂敷に包んだ上品な和テイストギフト


お腹も満足するボリュームですので、美容や健康を意識する方のメニューの一品としてもおすすめです。


ここがいい 特製ミニ突き棒付きところてん 食べたい時に食べたい分だけ、突き立てを食べられる


つるりとした美味しいところてんが突ける、ミニ突き棒。年齢問わず、小さなお子様から大人まで、一緒に突いて楽しめると好評です。


特製ミニ突き棒付ところてんは、伊豆河童オリジナルです。飽きずに食べられるように、ところてんのタレは数種類ついています。


ここがいい ところてんで作る珍しいあんみつ


沖縄産黒糖で作った黒蜜は、切れのある甘さで、繰り返し食べたくなる美味しさ。フルーツや白玉、アイスなどをトッピングもおすすめ。


伊豆産、伊豆諸島産天草100%で作った
角切りところてんの
和スイーツ「あんみつ」


黒蜜あんみつ 京都老舗製餡所の特製餡と沖縄産黒糖100パーセントの黒蜜でさっぱりと


【黒蜜あんみつ】


伊豆河童のあんみつの中で、もっとも人気のあるあんみつです。北海道産小豆と沖縄産黒糖100%の黒蜜と、角切りところてんの絶妙なハーモニーをお楽しみ下さい。


■小豆餡:あんみつの餡は、北海道産の上質な小豆を、京都の老舗製餡所で、伊豆河童の角切りところてんと食べると、ぴったりと合うように作った特別に餡です。小豆の皮を残さないようにして作った餡は、絶品です。


沖縄産の黒糖100%使用の黒蜜:ほとんど市販の黒蜜は黒糖を使用しておらず、糖蜜やらよくわからない糖を入れて混ぜて作ってます。しかし、伊豆河童で使う黒蜜は違います。すっきりとしたキレのある甘み、これぞ本当の黒糖100%使用した黒蜜です。



お抹茶づくし 抹茶風味あんみつ


お抹茶を練り込んだ角切りところてんに、香り高い抹茶蜜。抹茶好きにはたまらない、抹茶風味のあんみつです。餡はもちろん、京都老舗製餡所の北海最中餡です。飽きのこない小豆餡と、抹茶のほろ苦さと甘さの、大人の抹茶スイーツを、召し上がれ。


【白蜜あんみつ】


さっぱりとした白蜜に、京都老舗の「北海最中餡」をのせて。コリコリの食感の角心太(ところてん)のと、餡の味をストレートに感じる組み合わせのあんみつです。



伊豆河童の歴史


静岡県伊豆で採れる、
国産の最高級天草
富士山からの柿田川名水で、
熟練職人が時間をかけて手づくり。


ところてんの材料 伊豆産


伊豆河童の原点ともいえる「伊豆産、伊豆諸島産の最高級天草」。同じ伊豆産、伊豆諸島産であっても、採取地によって微妙に風味が違います。それを、職人の目で見定め、幾つかの採取地の天草をちょうどよい割合に配合します。

ところてん作りは、天草を富士山の湧水で洗うことから始めます。次に時間をかけて煮だし、搾った天草の液を、ゆっくりゆっくり時間をかけて、自然冷却します。すると、飴色の美しいところてんができあがります。

濁りのない澄み切った水からつくるので、いやなにおいがしません。伊豆産、伊豆諸島産天草の価格は、他と比べて約2倍の高値です。それを、通常の約2倍の量を使います。だから約4倍のコストとなります。


とろける刺身こんにゃく、
手づくりでしか出せない
とろっととろける究極の柔らかさ、
青のりの香りも爽やかです。


メディアでも
多数紹介されました


メディア


究極の刺身こんにゃくうまとろ


刺身こんにゃくは作る量に関係なく、3人の手が必要です。極限まで凝固剤を少なくして1つい1つ手づくりします。機械ではできない実妙な混合です。


だから。、美味しいのです。酢味噌のつけても、ワサビ醤油でも美味しく召し上がれます。お酒の肴にもぴったりです。


ぜひ、ご賞味ください。


たれ店長おすすめセット