母の日 父の日 にも ギフト プレゼント フルーツあんみつ 4 個 セット 送料無料 黒蜜 白蜜 ほうじ茶 お抹茶風味 帰省土産 にも

フルーツあんみつのセット。常温品と冷蔵品と同梱可能。
■原材料:商品ページ下記をご確認ください。
■内容量:
黒蜜あんみつ(角心太95g、餡35g、蜜25g、フルーツ)×1、
白蜜あんみつ(角心太95g・餡35g・白蜜20g、フルーツ)×1、
お抹茶かさね(抹茶入り角心太95g、餡35g、抹茶蜜25g、フルーツ)×1、
ほうじ茶あんみつ(ほうじ茶入り角心太95g、餡35g、ほうじ茶蜜25g)×1計4個
■賞味期限:常温60日間
■保存方法 冷暗所(開封後はすぐにお召し上がりください)

【贈り物に】和菓子 和スイーツ お返し お祝い 内祝い お礼 プレゼント 御進物 記念日 お誕生日 お取り寄せ・お取寄せ 通販 お茶会 お土産・おみやげ 帰省土産 出産祝い 結婚祝い 昇進祝い
よくある質問
原材料一覧
栄養成分

父の日割引クーポン
父の日カテゴリ

伊豆河童 甘味処セット あんみつ ところてん


ギフトランキング


伊豆河童のフルーツあんみつは、伊豆天草100%の角切りところてんを使った珍しいあんみつです。「コリコリ食感のところてん」「厳選した蜜や餡」「フルーツ」が互いに絶妙に引き立てあう味わいを、ぜひお試しください。


ところてんはローカロリー、餡や蜜をかけても洋菓子よりもカロリーはぐっと控えめです。食物繊維も豊富で【健康】や【美容】を気にする方にも喜ばれます。


昔ながらの懐かしい味甘味済みも満足です

甘味処伊豆河童


みかん、ももなどが彩る
華やかなあんみつセット


フルーツ黒蜜あんみつ フルーツ白蜜あんみつ フルーツお抹茶かさねフルーツほうじ茶あんみつ


爽やかな磯の香り、
コリコリの歯ごたえのところてんは
食べた満足感があります


使う天草は通常の2倍の量。たっぷりの原藻で作るからこその磯の香り、歯ごたえ、のどごし北海道産の小豆100%北海最中餡 沖縄産黒糖100%黒蜜


スッキリとした甘さの
餡とみつ


北海道産小豆の餡は
京都老舗の製餡所製


日本の小豆の60%といわれる生産を誇る北海道はまさに小豆王国。北海小豆から、なるべく皮を残さない独特な製法でつくる粒餡「北海最中餡」。これが伊豆河童のところてんと、相性が最高でした。京都老舗の製餡所で作っています。


切れのある甘み
黒蜜のちがいは歴然


河童のあんみつの黒蜜は、沖縄産黒糖100%の黒蜜。この蜜を知れば他の蜜では満足できないほどの豊かな風味です。沖縄産の黒糖は生産量も限界があり、価格が高く貴重です。ほとんどの市販の黒蜜は黒糖を使用しておらず、糖蜜やらよくわからない糖を混合して作っています。


フルーツあんみつ あんみつ


手軽に甘味処の和スイーツを
ギフト・プレゼントに喜ばれます


コリコリの角切りところてんに餡、トッピング用のフルーツをのせるだけで簡単にお店のフルーツあんみつを食べられます。季節のギフト、ご贈答品、プレゼント、お供えなどにおすすめです。


ギフトにフルーツあんみつ

伊豆河童の歴史


ところてんの
美味しさの決め手は


使う天草は通常の2倍の量、たっぷりの原藻で作るからこその磯の香り、歯ごたえ、のどごし


伊豆河童の原点「伊豆天草」


海女さん手摘みの
最高級の天草


伊豆河童では、伊豆天草100%でところてんを作ります。海女さん手摘みの最上級の天草を中心に使い、他の産地の天草や海藻は混ぜません。もちろん安価な外国産の天草も使いません。


地区によって微妙に異なる天草の特性を加味して、自社でブレンドして独自の弾力、やわらかさ等の調整をしています。はしでつまめるほどのコシのある、さわやかな磯の香りのするところてんができあがります。


「伊豆河童のところてん」は、上質な天草として知られる伊豆天草(他の天草よりも2倍ほど高価)の中でも最上級の天草を「通常の2倍の量」使っているので、実は、天草のコストだけで通常の4倍かけています。


「柿田川名水」富士山を水源とするまったく濁りのない湧水


ところてんづくりで大事なのが水です。伊豆河童は日本名水百選にも選ばれている?「柿田川」と同じ水源の「柿田川湧水郡」の地下水 を使用しています。工場の下に井戸があって、そこから美味しい水を汲み上げているんですね!


柿田川湧水は濁りなし。富士山に積った雪が数百年かけ溶岩の間をくぐって湧き出てくるのです。それだけでもすごいのですが、溶岩の中を抜けてくる時にすばらしく濾過され、まったく濁りのない水なのです。


熟練の職人がじっくり手作り


天草を煮るのは「開放釜」です。一気に短時間で煮ることができる圧力釜は使いません。ところてんが煮えるまで、トロ火でじっくりと約5時間。じっと開放釜の前で見る根気が必要です。熱さと蒸気の充満した中での作業は、根気と体力を必要とします。


時間はかかりますが、途中で天草の煮え具合を確かめることができるので、より美味しいところてんを作ることができます。煮溶かした液体は、熱いうちに布で3回濾して滑らかにします。形に流し込み、常温でゆっくりと自然冷却して仕上げます。


メディアでも
多数紹介されました


メディア


ぜひお召し上がりください


ギフトに伊豆河童のフルーツあんみつギフト仕様


ところてんは常温保存ができます


こちらもおすすめ!
セット内容を選べる
フルーツあんみつギフト


選べるフルーツあんみつ4個セット


選べるフルーツあんみつ6個セット


※当店の伊豆天草は、伊豆産、伊豆諸島産です。