生産農家「深山のキウイ」から
農家直送でお届けします。
フルーツは糖度の高さで
甘味を表現される傾向にありますが
糖度が高くても酸度が高いと
「甘い」と感じません。
さぬきキウイっこは糖度が高いだけではなく
酸度が低いことで
甘味を強く感じられるんです。
「国産キウイを食べたことがない」
「キウイって国産があったの?」
と言う方も
いらっしゃるかと思います。
実は、香川県では
昭和50年ごろから
キウイの研究に力を入れ
数多くの品種が
開発されてきたんです。
生産量が少ないので
スーパーで見る機会は
あまりありませんが
甘くおいしい国産品種は
続々と出てきています。
健康や美容のことも考えて
朝食のヨーグルトに入れたり
生で食べていると言う方も
多いのではないでしょうか?
国産キウイで毎日の朝食を
楽しんでください。
キウイには旬の時期があります。
スーパーに行くとキウイは
年中売ってますよね。
このことから
「キウイは年中ある」と
思われているかもしれませんが
もちろんキウイも
他のフルーツと同じく
旬の時期があります。
品種によっても若干変わりますが
12月〜3月までが
国産キウイの旬です。
11月から収穫が始まり
1ヶ月ほど追熟をかけて
12月あたりから3月ごろまで
食べられます。
キウイは保存がきくので
しっかり管理すれば
4月あたりまで
美味しく食べることもできます。