琉球石灰 5mm [沖縄県産]
南国風のイメージがよく似合う乳白色の砂利、『琉球石灰』です!
沖縄県では古くから建材として利用されている琉球石灰は、現在も、道の石畳や家を囲む石垣に利用されています。
数万年以上前に海中の珊瑚や貝殻が堆積してできた多孔質の堆積岩のため、吸水性に富んだ石質が特徴です。
ごつごつとした形の石が多い砂利ですが、優しいベージュ色や、ときおり混ざるオレンジがかった茶色が、人工物では表現できない、温かみのあるお庭の演出をお手伝いします。





★ゆうパケット対応商品について・
[代引き] [日時指定]はお受け出来かねます。
・置き配はご対応出来かねます。
・ゆうパケット対応商品を複数袋ご注文の場合、宅配便(ポスト投函不可)で発送させていただくことがあります。
・宅配便対応商品と同時にご購入の場合、同梱させていただきます。
・ポスト,郵便受に投函できない場合、手渡しでの配達です。ポストにお届けができず、ご不在等により手渡しでのお届けも不可能な場合、不在配達通知書が投函されます。
★ご使用量の目安・1平方メートルあたり、2~4cmの厚みで、約24~48kg必要です。
・18kgあたり、2~4cmの厚みで、約0.75~0.38平方メートル敷きならすことができます。
※必要量は計算上の目安です。
☆お庭に敷く時のポイント
石の粒の大きさの約2~3倍の厚みを敷いていただくと、地面などの下地が見えにくく、きれいに仕上がります。
★ご注意・採取地やロット、ご覧のモニタの設定等により実物の色と多少異なる場合があります。
・乾燥砂利ではありません。お届け時、砂利が湿っていることがあります。
・自然石のため、掲載の写真とは多少異なる風合いの石が入る場合があります。
・砂利の中に、貝殻や珊瑚などが見られることがあります。
・輸送中に割れ,欠けが生じる場合があります。
・石の粉が付着していることがあります。
・表記サイズは目安です。多少前後する場合があります。
・まれに、植物片や他の砂利が混入することがあります。