かつて「伊勢国」と呼ばれた三重県北部、朝明川流域で産出される花崗岩の栗石、『伊勢五郎太(伊勢ゴロタ)』です。
約15~18cmの石は、お庭に数個置いていただくだけでも存在感抜群で、花壇の縁石や枯山水のワンポイントになります。
ベージュに錆色が混じる上品かつ落ち着いた雰囲気と、人の手が加わらない自然の丸みは、和風のお庭の景石としてだけではなく、洋風ロックガーデンの置き石としてもおすすめです!
★お届けする石はランダムです!
重量を基準に出荷をしております。
そのため、石のサイズ,形状,色合い,個数などをご指定いただくことが出来かねます。
★石の大きさにつきまして
石の大きさが、表記サイズの基準を満たしているものであればお客様へ出荷をしております。
そのため、大きめの石が多く入る箱、小さめの石が多く入る箱など、箱によってばらつきが出る場合がございます。
※大きめの石が多い箱・小さめの石が多い箱などをお選びいただくことはできません。
★ご注意
・採取地やロット、ご覧のモニタの設定等により実物の色と多少異なる場合がございます。
・自然石のため、形状や色合い等に個体差があります。
・輸送中に割れ,欠けが生じる場合があります。
・輸送中に石同士が擦れ合い、石の粉が付着している場合がございます。
・記載のサイズ・重量・個数は目安です。