塩素剤 サンプラント90W 水処理用 排水処理 工業用水 除菌剤
【商品名】サンプラント90W
【内容量】5kg袋×3袋 (剤形:30g/錠)
【成 分】トリクロルイソシアヌール酸
【用 途】水処理用塩素剤
【販売元】日産化学工業株式会社
【商品特長】
◆有効塩素濃度が高く、使用中のロスが少ないので、極めて経済的です。
◆溶性の錠剤で、均一に溶けるため、残留塩素の管理が容易です。
◆不溶解分(Ca成分等)を含みませんので使用器具のノズルがつまらず、安定的に確実な塩素管理ができます。
◆吸湿性がなく、ふくれ・棚吊りすることがないため、効果が安定的に持続します。
◆取扱いが簡単でかつ安全です。
※パッケージは予告なく変更されることがあります。
商品名 | サンプラント90W |
内容量 | 5kg袋×3袋 (剤形:30g/錠) |
成 分 | トリクロルイソシアヌール酸 |
用 途 | 水処理用塩素剤 |
販売元 | 日産化学工業株式会社 |
◆有効塩素濃度が高く、使用中のロスが少ないので、極めて経済的です。 ◆溶性の錠剤で、均一に溶けるため、残留塩素の管理が容易です。 ◆不溶解分(Ca成分等)を含みませんので使用器具のノズルがつまらず、安定的に確実な塩素管理ができます。 ◆吸湿性がなく、ふくれ・棚吊りすることがないため、効果が安定的に持続します。 ◆取扱いが簡単でかつ安全です。 |
用途 | 標準使用濃度(有効塩素) | 使用量 | 工場・事業所の排水 | 塩素の供給量3〜5mg/L 放流水の常時濃度0.2mg/L以上
| 放流水10トン当たり1〜2錠を溶解する。 | コミニティープラント | 塩素の供給量5〜10mg/L | 放流水10トン当たり2〜4錠を溶解する。 | 病院・研究所の排水 | 塩素の供給量3〜10mg/L 放流水の常時濃度0.2mg/L以上 | 放流水10トン当たり1〜4錠を溶解する。 |
|
用途 | 標準使用濃度(有効塩素) | 使用量 | プラント循環水の殺藻 スライムコントロール用 | スライム抑制:常時2〜5mg/L スライム剥離:一時的に5〜20mg/L | スライム抑制の場合 処理水が常時2〜5ml/Lになる様にサンプラント90Wを溶解させます。 スライム剥離の場合 サンプラント90Wを処理水5トン当たり1〜4錠溶解させます。(間欠注入法) | 紙・パルプの防カビ・防菌 | 白水処理用:常時3〜6mg/L 循環水用 スライム抑制:常時2〜5mg/L スライム剥離:一時的5〜20mg/L |
|
用途 | 標準使用濃度(有効塩素) | 使用量 | 酪農・畜産用 | 畜舎・器具には100〜200mg/L 尿溜・下水には5〜20mg/L | 畜舎・器具の場合 サンプラント90Wを、水500L当たり2〜4錠溶かし散布又は浸漬する。 尿溜・下水の場合 サンプラント90Wを処理水5トン当たり1〜4錠投入して下さい。 | 鉄・マンガンの除去用 | 塩素の供給量1〜5mg/L | 左記濃度になるように添加して下さい。 | 河川の水処理 | 塩素処理後、0.2〜0.3mg/Lを 検出すること | 脱臭・脱色用 | 硫化水素の5〜10倍 脱色用には、50〜100mg/L以上 |
|
◆定められた使用方法を厳守すること。 ◆使用用途以外には使わないで下さい。 ◆次亜塩素酸カルシウム、次亜塩素酸ソーダとの直接混合での使用は絶対に避けて下さい。急激な塩素ガスを起こします。 ◆酸、脱塩素剤、油脂類、その他可燃物とは直接触れないようにして下さい。 ◆目や呼吸器を刺激し、飲み込むと有害です。取扱い時は手袋、マスク、ゴーグルなどの保護具を着用して下さい。 ◆万一、目に入った場合は、直ちに水で洗った後、医師の診断を受けて下さい。 ※その他取扱い上の注意をよく読んでから使用して下さい。 |