オーガニック サンゴールドキウイ 約1.3kg 10個前後入り 送料無料 ゼスプリ 有機栽培 NZ産|送料込み オーガニックキウイ 有機JAS認定 黄金 キウイフルーツ

日本人の好みにあわせて開発されたのが、ニューシーランドの「ゴールドキウイ」です。食の安心安全にこだわる方むけに栽培される希少な有機栽培のキウイです。
オーガニックとは「化学的に合成された肥料および農薬の使用を避けることを基本に。種まき、または植え付け前から2年以上(多年生作物の場合は収穫前3年間)堆肥による土作りをおこなった果樹園で生産された果物」と定義されています。こちらのサンゴールドキウイは、その条件を満たした大地で生産されています。
希少なキウイですのでお届けにお時間頂戴することがございます。
毎日のキウイフルーツの摂取は、健康に効果的と言われています。有機栽培の「サンゴールドキウイ」を毎朝お召し上がり下さい。
注)北海道は600円、沖縄は1000円の追加送料が必要です。
産地:ニュージーランド サイズ:110g〜120g前後/1個 糖度16度以上
【オーガニック】
ニュージーランド産
サンゴールド
キウイフルーツ



有機農産物の日本農林規格に適合した
キウイフルーツです


有機肥料(堆肥)で土壌を管理した果樹園で栽培されています。

近年の健康ブームで高まっているのが、できるだけ自然のままに育てられた、環境にも人にも優しい食材です。

日本だけでなく、その傾向は世界でも高まっています。

そんなニーズに応えるべく登場したのが、ニュージーランド「ゼスプリ」の
オーガニック・キウイです。

毎日食べたいキウイフルーツだから、食材にこだわりたい方におすすめのキウイです。



●オーガニックキウイのこだわり●

1.安全性

「キウイフルーツ」は、もともと「無農薬栽培」が可能な果樹なので、オーガニック・キウイは、「有機質」を主体に土作りをし、病害虫への抵抗性を高めています。


2.自然栽培

認定されたわずか160戸生産農家の園地522haで、認可された有機農耕法で、自然と調和のとれた栽培がなされています。


3.健康な選択

生命力あふれる天然たい肥を使って、手間隙かけた園地は、健やかな土壌が育まれます。


4.本物の味

収穫量は従来型農業よりも低くなります。その分個々の果実に自然の栄養が凝縮されるとともに、自然に近い育て方によって、果実本来の美味しさが味わえます。


5.残留農薬ゼロ

農薬は限られたもの(植物オイル、微生物農薬など)を必要に応じて使用しています。


6.消費者の満足

品質を保持するため、独立登録認定機関によって国際有機規格に適合しているかどうか毎年監査されます。


7.100%オーガニック認定

この「
キウイフルーツ」は、ニュージーランドのbiogroという団体の認証を受けた、「有機栽培」の「キウイフルーツ」です。



甘くて人気のゴールドキウイ

日本人の好みにあわせて開発されたのが、ニューシーランド「ゼスプリ」の
ゴールドキウイです。

滑らかな甘い果肉が舌の上で心地よくとろけます。

サンゴールドキウイは、従来のゴールドキウイに、酸味が適度に加えられ、ジューシーさが増した新品種です。

従来のものに比べ、丸みをがあり、形もどっしり落ち着いた感じです。


★食べ頃のチェックポイント★

人さし指と親指でキウイフルーツをタテに持ち、「芯」の硬さをチェックしてください。軽く押して少しへこむようなら、芯まで軟らかく熟している証拠です。

※キウイフルーツの頭とお尻を指で挟んで、柔らかく感じたら食べごろです。甘い風味となります。
「サンゴールドキウイ」は堅いままですとやや酸味を感じます。
外皮にしわがより始めると完熟の証、もっとも甘い状態です。
お好みに合わせてお召し上がりください。


(ご注意!)
側面を押して果肉の軟らかさを確かめないでくださいネ。
いくら側面が軟らかくなっていても食べ頃とは限りません。痛みの原因になるのでお腹(側面)は押さないで!



<<おいしいキウイフルーツの食べ方>>

生食としては、皮付きのまま、胴切りしてスプーンですくって食べます。
スライスして、サラダに加えると、さわやかな香りと彩りを与えます。

朝の食卓にキウイを1個は、ビタミン供給源です。
他にも、ケーキ、パフェ、ヨーグルトなどに添えても美味しいです。