種無し ピオーネぶどう 化粧箱 大粒で甘くて食べやすい ピオーネぶどうは、大粒の黒ブドウでとても美しいブドウです。 ピオーネぶどうの黒々して、目を見張るほどの大きな粒を、まさにがぶりつくような感覚で口に入れると、ややしっかりした歯ごたえと、甘い果汁がお口の中に広がります♪ しかも、種を気にすることなく、皮ごとくちゃくちゃと口の中で噛み締めることが出来ます。 皮と実の間に一番甘い部分があるので、かみ締める度に、甘さが味わえます。 |
大房で、大粒な外観も美しいブドウです ピオーネぶどうは、「巨峰ぶどう」と「マスカットぶどう」の変種である「カノン・ホール・マスカットぶどう」を交配して育成された、日本生まれのブドウです。 「巨峰ぶどう」より日持ちもよく、粒が房から外れやすい欠点も改良された品種です。 その顆粒は13g〜15gと大粒で、果肉は「巨峰ぶどう」に似ていますが、ややしまり、糖度は17〜18度で、酸みは少なく、独特の香りがするブドウです。 ピオーネぶどうは、ほとんど「種無しブドウ」として栽培されています。 種を気にすることなく、存分に大粒ブドウの美味しさを味わえるのがニューピオーネぶどうです。 見栄えがするので、贈りものにしても喜ばれます。 |