竹光刀 道中差し 中刀 シルバー塗 演劇 舞台 国産 コスプレ
しのびや流竹光刀始めました!
商品名:竹光刀 黒石目・中刀・シルバー塗
刀身:硬質竹光刀身シルバー塗 棒樋
柄:樹脂製、白鮫 柄糸:人絹、黒糸
鍔:合金製、柳生波透し鍔 鯉口:補強金具
鞘:小豆色ウルミ仕上げ、鐺金具付
種類:日本刀-模造刀・竹光刀
サイズ:全長96cm、(鞘を払って90cm)、刃渡り61cm
重量:630g、(鞘を払って360g)
↓取り扱い上のご注意↓
・舞台・イベント等に携帯するのに大変軽量になっておりますが、柄が樹脂製なので折れる可能性がありますので取り扱いには十分気を付けて下さい。
・分解・調整は出来ない拵えになっております。
・サイズ・重量に関しましては、天然木、手作業のため多少の誤差が生じますがご了承ください。
・写真の刀掛け台は付属いたしておりません。
・居合刀対応:×
竹光刀の刀身はすべて折れにくい厳選された日本の木材(日本の木)による硬質の樫木や楓木(タケとは違います。硬質木製となります。)を利用しております。
時代劇映画・舞台「京都/太秦」撮影用小道具を手掛ける職人方系列で制作する伝統の竹光刀身です。