ベトナムの竹琴(トルン) 約130cm / 民族楽器、竹琴、 トルン、TRUNG、鉄琴、木琴、打楽器 民族楽器 【インドとアジアン民族楽器
■商品詳細
高さ | 約130cm |
---|
横幅 | 約70cm |
---|
奥行 | 約80cm |
---|
重さ | 約2.5kg |
---|
素材 | 竹など |
---|
ご注意 | 天然素材の竹を使用し、ハンドメイドしているので、作りには個体差がございます。多少の汚れがある場合があります。今回付属するバッグは、金具が壊れていたり汚れがめだったりとかなりクオリティが低いです…おまけ程度のものとしてご容赦ください
|
---|
■本格的なサイズ
ベトナムの高原地域の民族楽器、竹琴(ちっきん)です。竹の筒が梯子状に張り渡された楽器で、本国では「トルンTrung」と呼ばれています。本格的なものは大人の背丈ほどもある大変大きいものですが、高さが約125cm程度と迫力ある大きなサイズ感で、音もしっかり鳴らしやすい竹琴です。二本の棒で叩くと可愛らしい音が鳴りますよ。素朴な楽器ですので、必ずしもチューニングは完璧ではありませんが、音階は下からB、D、E、F#、A、B、D、E、A、B、D、E、G、A、Bとなっております。試奏動画も是非ご確認くださいませ。
■ナチュラルな楽器
自然の素材・竹で出来ているので音色が優しく、木々のさえずりや水の流れ、鳥の声ともとても良く溶け合います。音は大きくありませんがキャンプなどに持っていくのも楽しいかもしれませんね。
■組み立ても楽しいです
こちらの竹琴は組み立て式になっています。バラの状態で箱に入っていて最初はびっくりしますが、大丈夫。差し込む穴と竹棒にそれぞれ対応するマークがつけられていますので、それぞれのマークが向かいあうように組み立てていけば難しくありません。このページの写真を参考にしてくださいね。
■商品写真
全体写真です。

ベトナムではトルンと呼ばれている竹琴です。

後ろからの写真です

打面です。入荷時期により、竹と糸を固定するゴムが髪留めゴムだったり輪ゴムだったりします。

下部の写真です

このように引っ掛けます
■タイカレープレゼントキャンペーンについて
こちらの商品は
「商品レビューを書いて、タイカレーをプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!