ベトナムのゴング(銅鑼)18cm / 銅鑼、ゴング、ドラ、鐘 民族楽器 【インドとアジアン民族楽器
■商品詳細
厚み | 約1.7cm |
---|
直径 | 約18cm |
---|
重さ | 約190g |
---|
素材 | 金属 |
---|
ご注意 | ハンドメイドされている為、小さな傷等があります。サンプル音に関しましては、サイズや個体差によりそれぞれ異なりますので、ご参考迄にご視聴頂けますと幸いです。
※紐部分が多少異なる場合がございます。 |
---|
■伝統的な銅鑼
ベトナムの中央高原では伝統的にゴングが用いられてきました。単なる楽器であるのみならず神的な力が宿り、人々と自然、そして神々を結びつける重要な位置を占めるとされています。地域社会においてはさまざまな儀式で中心的な存在であり、人々の生活にとって切り離すことの出来ない存在です。
■アンティークな質感
叩いてみるといわゆる銅鑼とは違い、派手な音ではなく落ち着いた音が響き渡ります。商品ページの写真下部の再生ボタンより、音のサンプルをお試し下さい。突起のあるタイプのものですと、突起の部分を叩くと澄んだ音が鳴ります。装飾も控え目ですので、楽器としてのみならず、トライバルなインテリアとしてもお使い頂けます。
■ベトナムではこのように演奏します
■伝統的な演奏風景
■商品写真
ベトナムの歴史を感じるゴングです。

バチが付属しますので、すぐにご使用いただけます。

キレイな金色です

裏面の写真です

側面からの写真です

紐を持って演奏します
■タイカレープレゼントキャンペーンについて
こちらの商品は
「商品レビューを書いて、タイカレーをプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!