インドの神様 ガラス製ペーパーウェイト〔8.5cm×6.5cm〕 - ガネーシャ / 文鎮、ガネーシャ、神様像、ヒンドゥー教、インド神様 インドとアジア雑貨 【インドとアジアン雑貨
■商品詳細
大きさ | 縦:約8.5cm 横:約6.5cm
|
---|
重量 | 縦:約160g程度
|
---|
素材 | ガラス
|
---|
備考 | ガラスで作られている為、若干の傷がある場合がございます。また、文鎮として使えますが、見た目を重視して重心が比較的高く作られている為、金属製のようにがっちりと紙を留めておくのには適しておりません。予めご了承くださいませ。 大ロットでの購入について飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。お気軽にお問い合わせください。
|
---|
■文鎮として使えます
こちらのガネーシャ像はインテリアとして飾ることはもちろん、文鎮として紙を留めておくことができます。
ガラス製にもかかわらず、とても細かく細工も魅力。ガラス独特の透き通る透明感、光を受けたときの綺麗さにガネーシャのかわいさが魅力的な品です。
■学問・金運の神様 ガネーシャ
ガネーシャは、ゾウの頭をし、ぽっこりした大きな体を持ちながら、ちっちゃなネズミが乗り物という、なんともユニークな神様です。
サンスクリットで「群衆(ガナ)の主(イーシャ)」を意味し、同じ意味でガナパティ(gaNapati)とも呼ばれるのだそう。このガネーシャ、インドでは学問の神様、商売繁盛の神様として多くの人々の信仰を得ています。
■商品写真
透明感の美しいガラスのガネーシャペーパーウエイトです。

お顔の拡大です。

側面から見てみました。金属製のペーパーウエイトに比べて薄手です。

背面側から見てみました。

手に取るとこれくらいの大きさです。
■タイカレープレゼントキャンペーンについて
こちらの商品は
「商品レビューを書いて、タイカレーをプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!