キッチンタイル サブウェイタイル 和風 古窯変 波面 ゆらぎ 手作り風 風 磁器 タイル 150x75 75二丁 ベランダ エントランス DIY アンティーク 白 マリン

キッチンタイル サブウェイタイル 和風 古窯変 波面 ゆらぎ 手作り風 温かみ カフェ風 磁器 タイル 150x75 75二丁 内床 壁用 玄関 テーブル ベランダ お風呂 浴室 エントランス DIY リフォーム アンティーク モダン 白 グレー 青紺 マリン クリーム

1枚からの販売。キッチンタイル ブルックリンスタイル カフェ風 磁器 タイル 内床壁用 玄関 エントランスのDIYリフォームに


[古窯変サブウェイタイル]
シンプルなのに手造り風の温かみ。役物で使用場所が広がるサブウェイ風タイル。

[和風 壁タイル]/[日本製 美濃焼タイル 磁器]
[DIY エクステリア インテリア 建材 壁材 床材]/[タイル 北欧風建材]

○販売単位・・・1枚
○ケース入り数・132枚
〇平米必要枚数・94枚
○材質・・・・・磁器質
○厚み・・・・・7mm
○タイル寸法・・144x69mm
○色・・・・・・
MR692-
M-71 雪かぶり
M-15 白茶
M-16 マリーゴールド
M-17 薄墨桜
R-27 ミッドナイトブルー
M-79 パンプキン
M-1 織部
M-18 赤錆
M-9 飴色
M-19 宙色
特徴・・・・・・内床・壁用
エクステリア・インテリアの建材として
ベントよりサイズが少し小さいです。
シートタイプもあります。





内壁・外壁・内床に使用可能なおしゃれなタイルです。
優しい表情で、清潔感のある美しい空間を作ります。


ニューヨークのカフェやデリで見られるサブウェイ風タイル。
そのシンプルなスタイルは日本でもすっかり浸透し、一般のお宅でもキッチンやバスルームに取り入れられるようになり、人気はまだまだ続きそうな予感です。

この商品は75二丁サイズで、やや小ぶり。日本の住宅にも、サブウェイ風タイルとして取り入れやすい大きさです。表面はほんのり波打ち、エッジ部分もごく軽く線が揺らぎ、全体として手作り感のある温かみのある仕上がりになっています。

そして、このシリーズでぜひ注目して頂きたいのが、役物です。「竹割り」と「三角」のご用意がありますので、キッチンカウンターや洗面台のトップ部分のコーナー処理が無理なく行えます。DIYの場合は特にコーナー処理に困るものですが、こうした専用の役物があれば自然に仕上げることが可能です。


貼る場合、接着剤・目地材、もしくは接着用モルタルが必要な商品です。

一枚からの販売単価です。ケースに132枚入っています。床・壁に使用可能です。



>>他の色はこちら


>>壁タイル一覧はこちら

貼る場合、接着剤・目地材、もしくは接着用モルタルが必要な商品です。


>>カット・加工はこちら



貼る場合、接着剤・目地材、もしくは接着用モルタルが必要な商品です。



☆タイルの貼り方 接着剤編
タイル用接着剤の商品ページに「貼り方 動画」があります。

☆タイルの貼り方 目地材を埋める編
タイル用目地材の商品ページに「貼り方 動画」があります。

>>他 接着剤・モルタル等はこちら


>>サンプルのご依頼はこちら
500円送料込み でサンプルを販売しています。



一枚からの販売・単価です。
運賃がケースごとに発生します。

他の色と組み合わせて、オリジナル床・壁が作れます。

☆主な使用場所☆
「水周り」・壁・温泉・銭湯・浴室壁・お風呂・トイレ壁
「内装床」・玄関内床・ベランダ・テラス
「外装床」・不可・滑るため
「壁」・・・外壁・外装・内装・塀・リビング・キッチンカウンターのアクセント
「お庭」・・ガーデニング
店舗用・リフォーム・新築建材としてもOK

☆磁器タイルの特性☆
施釉の磁器質なので、防汚・抗菌・耐熱・耐寒(吸水率が低い)・傷付きにくいです。
和風建築・洋風建築の壁材・床材の建材としても相性が良いです。


>>良くあるご質問はこちら
Q&Aです。会社・商品・配送方法などについての回答集です。
社長あいさつ

タップして電話で相談

InstaLINE



タップして電話で相談