天香茶行 中国茶器セット 高白茶器セット 蓋碗 110ml、茶海 180ml、杯 30ml

蓋碗を中心とした中国茶器セット。茶海や茶杯、茶漉しの一通りが揃ったシンプルでリーズナブルなセット内容です。

徳化県白磁の蓋碗中国茶器セット

福建省の徳化県は中国三大磁都のひとつとされ、現在も磁器の生産が盛んな地域。古くは海のシルクロードの出発点に位置し海外貿易によって世界へと広がっていきました。徳化では器の他に仏像も有名で、象牙白、玉磁などと言われるオフホワイトの白磁が有名ですが、近年はカラフルなものや日本風のものまで様々な器が作られています。こちらは白色度の高い白磁の茶器セット。 セットの中心となるのは蓋碗です。

蓋碗は緑茶などを飲む一人用の杯としての使い方と、南方に多い急須代わりに烏龍茶などを淹れる茶器としての使い方があります。急須代わりにして烏龍茶を淹れる場合は、20〜50ml程度の小杯を使うため、100ml程度の蓋碗が多いのに対し、緑茶を入れる場合には一回り大きなものを使うことが多いようです。こちらは急須代わりにすることを念頭にした茶器セットですが、もちろん一人飲みで蓋碗を使っていただくこともできます。

蓋碗のフタは、茶を撹拌したり、少しずらして茶を注ぐ際に使います。湯を多く入れると熱くなりますので、熱湯を注ぐ場合には7分目までで使うようにしましょう。 茶海の上に茶漉しをセットして、蓋碗から茶を注ぎ、茶海からそれぞれの小杯に茶を注ぐようにします。

急須に比べると洗いやすいというのも蓋碗のメリット。気軽にお使いいただける中国茶器セットです。

 

※蓋碗のフタは、茶を撹拌したり、ずらして置いて隙間から茶を出すためのものです。そのため斜めの状態で安定する作りになっており、まっすぐに置いた状態では安定しなかったり隙間ができるのが一般的です。予めお知りおきください。

 

 

 

 

※中国茶早わかり

中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。

 

 

サイズ蓋碗 径90×高83、茶海 手〜口85×径73×高88、杯 径55×高40、茶漉 径80×高32
容 量蓋碗 110ml(満水160ml)、茶海 180ml(満水230ml)、杯 30ml(満水50ml)
重 量碗87、蓋32、皿69、茶海153、茶漉51、杯38g
製造地中国福建省