手描きの絵と、蓋に明るい茶色のラインのある茶壺
青々とした力強い竹を描いた手描きの茶壺です。竹は梅・松とともに歳寒三友に数えられ、寒さに耐え、曲がることのない力強さがあり、正直で実直な性格を象徴します。また、生命力が強く寿命も長いことから長寿・安寧を表すものとして好んで用いられています。茶壺の絵は片側だけということが多いのですが、こちらは反対側に小さく枝葉が描かれており、蓋のつまみの部分に明るい茶色で描かれた一本のラインもアクセントになっています。
※底款は手工絵制(手描き)とありますが、別のものであったり無かったりすることがあります。
※中国茶早わかり
中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。
サイズ | 手〜口143×幅92×高85mm |
容 量 | 220ml(満水280ml) |
重 量 | 蓋30g、壺216g |
製造地 | 中国福建省 |