描金高杯(牡丹)容量40ml(満水60ml)磁器茶杯|中国茶器 天香茶行

琺瑯彩のような牡丹の絵柄と描金が美しい小ぶりの茶杯

●描金の華やかな牡丹の図案の杯

描金の歴史は長く、もともと紀元前の戦国時代に漆器に使われた金色を使った装飾です。 その後、紫砂壺や磁器にも取り入れられ、清の時代に大きく発展します。現在では洋食器に多く使われるイメージですが、ただ派手というのではなく、意外に上品な印象を生み出します。 絵の部分は立体的に凹凸があって良い雰囲気です。

こちらは琺瑯彩のような雰囲気のはなやかな牡丹の図案です。牡丹は国色天香、花中之王の呼び名もある富貴を象徴する花で、描金との相性もよく、華やかで上品な小ぶりの杯です。

 

※金の光沢には多少のムラがあります。

 

 

 

 

※中国茶早わかり

中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。

 

 

サイズ 径50×高50mm

容 量  容量40ml(満水60ml)

製造地  中国福建省泉州市徳化県