●手元に一枚あると便利な茶巾
中国茶の茶芸ではお湯をふんだんに使います。たとえば紫砂茶壺で烏龍茶を淹れる際には湯を注いでフタをした後、上からお湯をかけて保温します。注ぐ際には一度茶巾で茶壺の底をふいてから。そうした淹れ方をしない場合でも机にこぼれたお湯をさっとひとふき。一枚あると便利な茶巾。こちらは無地の茶色。ほかに緑色の茶巾と茶馬古道デザインの茶巾を販売しています。