琺瑯白蓋碗 140ml(満水180ml) 中国茶器

白地に清朝宮廷で用いられた琺瑯彩のような図柄の蓋碗。

貼花の彩磁蓋碗

磁器を焼成した後、絵を貼り、再度釉薬をかけて焼成することで、絵の部分に少し立体感が感じられます。清の時代に宮廷で用いる磁器に使われた琺瑯彩と呼ばれる技法は、黄赤青緑など華やかな色彩で、色の部分に厚みがあって立体感があるのですが、その雰囲気をイメージした模様と仕上がりです。

さらに、蓋のつまみと高台部分、皿の縁には洋食器にもよく見られるような描金という金色の装飾がほどこされ、全体として非常に華やかな色彩です。

 

※蓋碗のフタは、茶を撹拌したり、ずらして置いて隙間から茶を出すためのものです。そのため斜めの状態で安定する作りになっており、まっすぐに置いた状態では安定しなかったり隙間ができるのが一般的です。予めお知りおきください。

 

 

 

 

※中国茶早わかり

中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。

 

※ゆうびん不可。宅配便のみ

こちらの商品は封筒に入れての普通郵便がご利用いただけません。宅配便でお願いします。

サイズ径110×高90mm
容 量140ml(満水180ml)
重 量蓋40、碗106、皿72g
製造地中国福建省