●品種改良によって台湾で生まれた烏龍茶
大陸から持ち込まれた品種が多い台湾のお茶の中で、翠玉は品種改良によって台湾で生み出されたお茶です。高山茶に多い青心種の烏龍茶に比べ、生産性が高い農家期待の台湾第一世代。生産性が高いということは、比較的、手頃な値段で買えるお茶という意味でも歓迎出来るお茶です。ジャスミンに似た香りと言われることもある、すっきりと飲めるお茶、ごく軽い焙煎の清香タイプです。開封後の日持ちという点では米香より劣りますが、茶葉がもともと持つはなやかな味わいをお楽しみいただけます。
●価格面を意識したお徳用
こちらは、50gで販売しているものとは異なる茶葉です。低価格で販売できるように考えて採用したものですが、色々試した結果、味・香りの観点から結局のところ手摘みのそれほど安くはない茶葉となってしまいました。100gを1袋として裏面に内容表示シールを貼った形でお届けします。ただ、保管の点で便利ですから、チャック袋はその他の茶葉と同じです。
※中国茶早わかり
中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。
重 量 100g
製造地 台湾