天香茶行 中国茶器 六君子茶道具・書巻茶則

紙を巻いたような形に彫刻した竹の茶則。

竹の茶則

茶缶などから茶葉を取り出し茶荷に入れる際に茶葉をすくう道具です。茶荷を使わない場合はこのまま茶壺へ。スプーンですくうというより茶缶を傾けた上、茶缶と茶葉の間にすべりこませ、のせた茶葉を水平移動で引き出すと良いでしょう。竹の節の部分を底として利用し、紙を巻いたように見える彫刻を施して趣きを増しています。

※自然の竹を使った手工芸品ですので、色ムラや細かな瑕疵、サイズの誤差などがあります。また、濡れた場合はよく乾かし、湿気のない所に保管してください。

 

※中国茶早わかり

中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。

 

 

サイズ長15×径3.5cm
重 量38g
製造地中国浙江省