●汝窯風、かわいいマンガチックなねずみの茶寵
汝窯とは1000年ほど前、宋の時代に五大窯と呼ばれた焼き物のひとつで、釉薬にヒビの入ったような青磁で有名です。現在ではどこにあったか争いがあるくらい、出土品でしか本物を見ることはできませんが、現在もこうしたスタイルの青磁は汝窯の呼び名で作られています。
文字化けするので省略しましたが、元の名前はカトゥーン鼠、つまりマンガチックな鼠という名前です。立ってますからね。後ろ姿もかわいいです。
左に写真があるように小牛、小吉兎に比べるとひと回り大きいサイズです。
●商品説明 | |
配送 | ゆうびん不可 |
サイズ | 縦50mm×幅45mm×高80mm |
製造地 | 中国 |