施工がわかるイラスト土木入門
施工がわかるイラスト土木入門 土木構造物は、私たちの暮らしを支え、災害から人やまちを守っている。本書は、土木構造物の施工の流れをイラストで紹介する。工事を発注する事業者、ゼネコンの技術者や施工作業を行う技能者などが重要な役割を果たしながらものづくりを進めるストーリーは、国土づくりのスケール感も感じられる事業の面白さを存分に味わえるものとなっている。 [内容紹介] 1章 土木工事のしくみ 土木にかかわる人々と土木が担う役割/土木事業の流れと発注方式/土木に携わる人々と組織体制/ゼネコンの技術者と協力業者の技能者/工事管理の基本と実施手順/出来形と品質の確保/工事現場の一日/将来に向けての取組み 2章 橋 2-1 準備工/2-2 基礎工・橋脚工/2-3 柱頭部工事・張出し架設工事/2-4 橋桁の閉合・橋面工/2-5 完成 3章 トンネル 3-1 準備工?山岳トンネル・シールドトンネル/3-2 山岳トンネル/3-3 山岳トンネルの完成/3-4 シールドトンネル/3-5 シールドトンネルの完成 4章 道路 4-1 準備工/4-2 土工/4-3 舗装工/4-4 完成 5章 河川構造物