80歳からでも間に合う 認知症がみるみる遠ざかる食べ方大全

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 累計52万部の人気シリーズ Amazonランキング1位 脳神経科学・神経内科学 部門 (2023-10-24調べ) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 神戸大学大学院教授が教える認知症が遠ざかる食べ方 認知症になりたくなければいますぐ食事を変えなさい! 誰にでも発症する可能性がある認知症。 内閣府の発表(平成29年)によると、65歳以上の認知症患者数は少なくとも2025年には約730万人に達し、5.4人に1人が認知症を患っていると予測されています。 発症すると完治することができない認知症ですが、食事を変えることで認知症を遠ざけることは可能なのです。 治療薬の研究とともに進められているのが、認知症の発症を未然に防ぐことを目指した研究。 世界各国で疫学調査が行われ、少しずつ認知症の発症につながるリスク因子がわかってきました。 本書はリスク因子の中で日常生活でも改善できる食事にフォーカス。 ■最新の医学エビデンスで分かった脳を守る食習慣4 ・認知症予防の最強食材「魚」が