![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
通常のミニトマトと比べカロテンの含量が約3倍!栄養満点!!
・栄養価の高いオレンジ丸型ミニトマト!カロテン特有のニンジンっぽい風味がします!
彩りをつけたい時にオススメです!
・つやのある美しいオレンジ色果色はきれいなオレンジ色で、つやがあり美しく、通常の赤色品種よりカロテン含量が豊富。
※カロテン・・・体内で、視覚機能の維持を助ける重要な栄養素のビタミンAに変換されたり、活性酸素を抑える抗酸化性をもつため機能性野菜としての面でも魅力。
・高糖度で食味にすぐれる。果重は15〜20gで、糖度は8〜10度と高く良食味。
・葉かび病(Cf9)、斑点病耐病性現在、国内で発生している葉かび病のレースに安定した耐病性(Cf9)を示すほか、斑点病にも中程度の耐病性を示す。そのほか、タバコモザイクウイルスTm-2a型、萎凋病レース1、サツマイモネコブ線虫に複合耐病虫性。
・家庭菜園でも作りやすい草勢初期から草勢はおとなしいめで、家庭菜園でも作りやすい。
・高糖度で食感が良く、鮮やかなオレンジ色の実は食卓の彩りを鮮やかにする。
ワンポイントアドバイス |
---|
トマトは台芽、脇芽取りを忘れずに! 生育過程で茎と枝の間から脇芽が生えてきます。この脇芽を細かく取ってください。取り逃すと、どちらが主茎かわからなくなることがございます。同様に接ぎ目から下の台木から芽が生えてきた場合も切除です! |