![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
話題の人気品種!煮て焼いて揚げて良し!万能ナス!!
・草勢が強く、草姿は立性、着果数が多く、早期及び長期にわたり多収。
・果は中長でヘタが大きく、煮ナス・焼きナス用の大果でも果形が乱れない。
・果色は濃い黒紫色で光沢、日持ちが極めて良く、市場性に優れる。
・根張りが良く、夏ボケや石ナスも少ないので栽培が容易なのが特徴。
ワンポイントアドバイス |
---|
ナスは肥料切れ、水切れが大敵! ナスは、日当たりのよい場所を好みます。乾燥には弱いので、土壌が乾きすぎないよう気を付けましょう。また、一番果が肥大する頃から、追肥をはじめ、肥料切れと乾燥に注意します。一番果は長さ10cmほどで小さなうちに収穫し、その後の実つきを良くさせます。 |