ぬか漬け 容器 陶器 日本製 2L 水抜き器付き ブルー/ホワイト ぬかどこボックス 漬物容器 萬古焼 千陶千賀陶器

間口が広くてかき混ぜやすい、萬古焼のぬか漬け容器です。


■ぬか漬け生活始めませんか

使い勝手の良さにこだわった、四日市萬古焼のぬか漬け容器です。
ガラス釉薬をかけているため塩分や酸に強く、臭いや化学物質の染み出しもありません。

「本格的な容器で、ぬか床をしっかり育てたい」

そんな方におすすめの、陶器のぬか漬け容器です。




■常温・冷蔵どちらもOK

このぬか漬け容器は、常温保存・冷蔵保存のどちらでも使えます。
お使いのぬか床や食材に合わせて、ご使用ください。

ぬか床は30度以上になると、ぬか床の菌が異常発酵する場合があります。
ですから、夏の暑い時期は冷蔵庫に入れるのがおすすめです。




■かき混ぜやすい!

ぬか床は、定期的にかき混ぜる必要があります。
かき混ぜることで、ぬか床内の菌のバランスを保ち、腐敗を防ぐことができます。

このぬか漬け容器は、間口が広いので、とてもかき混ぜやすいですよ。
表面のぬかを底へ、底のぬかを表面に出すように、しっかりかき混ぜてください。

かき混ぜる頻度の目安は、以下の通りです。
常温保存:1日に1〜3回
冷蔵保存:2〜3日に1回




■水抜き器付き

ぬか漬け容器に水分が溜まると、雑菌が繁殖する原因になります。
水分が溜まったら、付属の水抜き器をぬか床に挿して、一晩おいてください。
不必要な水分を抜くことができます。




■千陶千賀陶器

1916年(大正15年)創業。
萬古焼の伝統的な土鍋や急須はもちろんのこと、「冷蔵庫で漬けるぬか漬け」「溝のないすり鉢」「ペーパーフィルターの要らないコーヒー急須」など、主婦の視点で『こんな商品があればいいな!』というアイデア商品を多く開発・販売しています。

「千賀さんの陶器」の商品一覧はこちらです。


■お届けする商品
ぬか漬鉢
※水抜き器付きです。
※ぬか床は付いていません。
※製法の特性上、凸凹や色ムラ等がありますが、品質を損なうものではありません。手造りならではの風合いとしてご了承ください。

■商品の仕様
材質:陶器
大きさ:縦約270mm×横約170mm×高さ約130mm(水抜き器:直径約55mm×高さ約75mm)
容量:2000ml
重さ:約1550g
生産:日本製

■お取り扱いについて
【使用上の注意】
※ぬか床は発酵食品ですので、容器周りについたぬかをきれいに拭き取るなど、常に清潔に保つよう心掛けてください。
※野菜から出る水分でぬか床が水っぽくなったら、付属の水抜き器をぬか床に挿して、溜まった水分を取り除いてください。
※本体は割れ物です。取扱いには十分ご注意ください。
※使用後は、よく洗い汚れを落とした後、十分に乾燥させてからおしまいください。
※食器洗い乾燥機(食洗機)は使わないでください。