馬肉シャトーブリアン1kg 馬ステーキ 馬刺 テンダーロイン /馬刺醤油10P付 ★おすすめ
希少価値が高く、“究極の赤身”や“幻の部位”ともいわれているシャトーブリアン
赤身ながら非常にやわらかく、「一度食べたら忘れられない!」
と食通たちをうならせています
こちらの商品は「生食用」
つまり“馬刺し”でお召し上がり頂けます
ステーキとしてお召し上がり頂く方法もおすすめ致します
ヒレ肉を英語でテンダーロインと言います。
ヒレ肉の中でもいちばん柔らかく最も高価部位がシャトーブリアンとなります。
状態 冷凍ブロック/真空パック
原産地 カナダ産、アルゼンチン産
加工地 日本
部位 ヒレ肉(テンダーロイン)シャトーブリアン
内容量 1000g
規格:200g〜300g/P
入数:2〜5パック
消費期限 90日以上
区分 生食用馬肉
保存方法 -18℃以下で保存
お届け方法 クロネコヤマトクール宅配便
付属サービス ◆馬刺しを食べるのが始めての方でも安心な「馬刺しのお召し上がり方」(簡易説明書)1枚
備考 画像はイメージを含みます。
≪シャトーブリアンとは≫
シャトーブリアンとは、細長い形状をしたヒレ肉(テンダーロイン)のうち、中央部の最も厚みがあり肉質のよい中心部分や、それを使ったステーキのこと。非常にやわらかくてきめが細かく、形がよいため“究極の希少部位”とされています。
それにしても“シャトーブリアン”なんて、肉の部位にしてはなんだかおしゃれな名前ですよね。それもそのはず。シャトーブリアンは、フランス革命の頃の貴族で美食家のフランソワ・ルネ・ヴィコント・ドゥ・シャトーブリアンの名前に由来しているといわれています。彼は、あまりのおいしさから、料理人に命じて調理させ、シャトーブリアンばかりを食べていたのだとか。このことからその部位が“シャトーブリアン”と呼ばれるようになったそうです。