すもも 訳あり プラム 『秋姫』 約1.2kg (玉数おまかせ) 山形県産 スモモ ご自宅用 pl03

◆発送時期のご案内
弊社から≪9月上旬より順次≫出荷開始の予定です。
生育状況に応じて出荷時期が前後する場合があります。
(注)お届け日指定不可

◆納品明細書・領収書
誠に恐れ入りますが、原則として省略させて頂きます。
生ものですので、早めのお受け取りとお召し上がりをお願い致します。

口いっぱいに広がる甘酸っぱい夏の味。山形のプラム。春夏秋冬、一年を通して旬の果物が実る山形県。栽培に適した環境の整備、収穫後の樹の手入れ、一つ一つ大切に育てられた山形県産プラム。山形の豊かな大地で作られたプラムは、程よい酸味と上品な甘さを存分に楽しめます。山形から旬のプラムをお届けいたします。



訳あり 山形県産品種おまかせプラムすもも | 大石早生、ソルダム、太陽、紅りょうぜん、秋姫のいずれか



山形県産プラム すもも | 山形県はプラム・すももの生産量において全国第4位です。プラムの産地として名を馳せています。そんな山形から今年も芳醇な香りと爽やかな甘酸っぱさのプラムをお届けします。



品種おまかせプラム・すもものご紹介 | 大石早生 大石早生は、日本のスモモで最も多く栽培されています。果実は50g〜70gで、少し尖った形をしています。果皮は熟す前は薄い黄色ですが、熟すと鮮やかな紅色に色付きます。果肉は濃い黄色で、甘さは控え目ですが、ジューシーで爽やかな甘酸っぱさが口に広がります。紅りょうぜん 紅りょうぜんは山形県の果樹苗木業者が掛け合わせで作られたスモモで、果実は100g〜120g程でやや大きめです。果皮は赤紫色で、黄色い斑点が見られます。果肉は淡い黄色で、所々に紅色に色づいています。甘みが強く、ほどよい酸味とともにバランスの良いスモモです。

品種おまかせプラム・すもものご紹介 | ソルダム ソルダムは、アメリカ生まれのスモモで、果実は80〜100gと大きめです。果皮は緑色ですが、熟すと赤黒く色づきます。果肉は完熟すると濃い紅色で、甘みと酸味のバランスがよく、風味が豊かな特徴があります。完熟するとさらに甘みも増大します。太陽 太陽は山梨県で発見されたスモモで、果実は100〜150gと大ぶりで実は硬く日持ちが良い品種です。果皮は黒に近い濃い紅色です。果肉は乳白色で、果汁が多く酸味が少なめで、強い甘みを感じることができます。完熟するとさらに糖度が上がり、酸味が抜ける特徴があります。



山形県産プラムが美味しい理由

山形県は四季の変化が鮮やかで山間部の冬の豪雪はそのまま山に貯えられ、やがて豊かな湧き水となって田畑を潤します。肥沃な土壌に加え、一年にわたり昼夜の温度差が大きいのが特徴です。この厳しくも恵まれた環境が、甘くて美味しいすいかを育んでいます。

その、くだもの王国山形から産地直送!!新鮮なままに、旬の美味しさをお届けいたします。



常温便または冷蔵便でお届けします。



お届け日は指定できません



ジェイエイてんどうフーズから美味しい山形の果物をお届けいたします!