白菜の仲間で漬け菜の一種。クセのない菜っ葉で汁の実やお浸し、浅漬けなどに
耐寒性・耐暑性ともに強く、春・秋蒔くことができます。日当たりと水はけの良い肥沃な土壌を好みます。種はポットに蒔いて苗を育てるか、畑に直播にすることもできます。直播きの場合は、1~2cm間隔で蒔き、発芽後間引きしながら収穫し、最終的に株間を20cm程度に広げます。苗を育てた場合、本葉4~5枚で定植します。虫よけには寒冷紗などのネットを利用するとよいでしょう。外葉からかき取って収穫すると長期間楽しめます。プランターでも栽培可能です。
品名 | 東京べか菜 約500粒 |
価格(税抜) | 300円 |
生産地 | イスラエル |
発芽率 | 90% |
難易度 | やさしい |
蒔きどき | 3月下旬〜4月、10〜12月 |
販売 | たねの森 〒350-1252 埼玉県日高市清流117 |
有効期限 | 発芽検査月より1ヵ年 |