■話題の重量帯【中軽量】 Tour 105 ツアー重量の「KBS Tour」と、軽量「Tour 90」の間を埋めるTour105 中軽量・中高弾道・強弾道・曲がらない 世界トップレベルの選手が競い合うUSPGAツアーのコースセッティングの難易度が増す中、「今より軽量で弾道コントロールに優れ、しかも強弾道なボールが打てるシャフトの開発を・・・」というツアープロの相反した命題を充実させたシャフトが誕生しました。 また昨年、大手クラブメーカーにグローバル採用され、好評につき、アフターマーケットでの販売を決定。すでに日本シニアプロたちにも使われ始めています。 プロのコメント ●凄くボールを拾いやすく、高いボールが打てる。凄くいい!左に行かないし、ゆっくりトン手行く感じが理想通り。 ●軽量シャフトに良く見られる。インパクト時の変な振動を感じない。 ●当たりが強い。クラブ重量が軽いと当たりが弱くなると思ったが、見事にその変な振動がない。 ●チップ側が動く割には左に行かず、弾道の高さを高いところでキープできる。かなりレベルが高いシャフト。 ●とても振っていて気持ちがいい。抑えたボールをうっても左に行かない。 ●他社同重量クラスのシャフトに比べ、弾道がヨレない。素直にゆっくり飛んでいく。楽にゴルフが出来そう。 |
品名 | フレックス | 重量 | カット後 | キックポイント | バット径 | 長さ | チップ |
KBS Tour 105 | R | 105 | 95 | 中調子 | 600 | 40.5〜37.5 | 355 |
S | 110 | 100 | 中調子 | 600 | 40.5〜37.5 | 355 | |
X | 115 | 105 | 中調子 | 600 | 40.5〜37.5 | 355 |