茶道具 茶筌 白竹 120立 嬉撰作 薄茶用 茶筅

■品名:白竹茶筅  120本立(百弐拾本立)
■サイズ:高さ:約10.5cm/柄の直径:2.8cm
※個体差がございます。目安としてお考え下さい。
■原産国:韓国
※奈良県高山市の茶筅師の指導の元に作られておりますので国産品と遜色ない品質です。
■製造者:(株)中田喜造商店(奈良県高山市生駒町)
■意匠登録395145号
■実用新案11598764号
【ご使用上の注意】●ご使用の際は茶筅通し(お湯に浸す)を行って十分に水分を含ませて下さい。ご使用後は水ですすいでよく乾かして下さい。ケースは保管用ではございません。茶筌直しをお使いになる事をおすすめします。
●茶筅の穂先は折れやすく、稀に点てたお茶の中に入ってしまうこともあります。茶筅通しで穂先が十分に水を含んでしなやかか、折れていないかを確認して下さい。
●穂先のカールは、一度湯で茶筅通しをするとのびて点て易くなります
●茶筅は消耗品です。割れたりカビが生えたり穂先が少なくなった場合は新しい物をお買い求め下さい。