TEAC Bluetoothトランスミッター搭載 フォノEQアンプ内蔵 レコードプレーヤー TN-180BT

『TN-180BT』は、Bluetooth機能を搭載し、レコードを聴く全く新しい方法を提供します。オーディオシステムの追加や複雑な配線は必要ありません。
お手持ちのBluetoothスピーカーやiPhone用ヘッドフォンのみで、レコードの世界をお楽しみいただけます。

レコードプレーヤーとしても現代のリスニングスタイルに対応した仕様で、通常のレコードプレーヤー同様、アンプやミニコンポに接続できるだけでなく、内蔵のBluetoothトランスミッターから、Bluetooth対応のワイヤレススピーカーヘッドホンで聴くことができるなど、お手持ちの機器に合わせた様々なスタイルでレコードを楽しむことが可能です。
また、LP盤やEP盤(ドーナツ盤)だけでなく78回転のSP盤の再生できる3スピード対応で、便利なオートリターン機構を搭載しオーディオテクニカ社製VM型カートリッジを採用した実力派のアナログレコードプレーヤーです。

画像は、イメージです。
※仕様および外観、パッケージは改善のため予告なく変更することがあります。
オーディオシステム(アンプ+スピーカー)をお持ちでない場合でも、内蔵のBluetoothトランスミッターを使うことで、ワイヤレススピーカーやワイヤレスヘッドホンなどのBluetooth機器に音楽信号をワイヤレスで送信してレコードを聴くことが可能です。
また、オーディオシステムと使用する場合、通常レコードプレーヤーはアンプの近くに設置しなければなりませんが、意外と設置場所に困るものです。お使いのオーディオシステムがBluetoothに対応していれば、ワイヤレス伝送を使うことでターンテーブルを自由に設置することができるので、家具の配置やインテリアスタイルに合わせた置き方が可能となります。
キャビネットには高密度 MDFを採用し、高い剛性と制振性を確保しました。
フォノイコライザーアンプを内蔵しているので、外部音声入力端子(AUX INやLINE INなど)を装備したコンポやラジカセに接続して再生することができます。フォノイコライザースルーして、フォノ端子付きのアンプにもお使いいただけます。

●仕様

ターンテーブル部
駆動方式 ベルトドライブ
モーター DCモーター
回転数 33-?回転、45回転、78回転
ワウ・フラッター 0.25%
S/N比 64dB以上(A-weighted、20kHz
LPF)
サイズ プラスチック製、直径300mm
トーンアーム部
形式 スタティックバランス型ストレート・トーンアーム
実効アーム長 200mm
針圧可変範囲 0g〜5.0g
カートリッジ部
形式 VM型
出力電圧 3.5mV(1kHz、5cm/s)
別売交換針 ATN3600L / ATN3600LC
アナログ出力
端子 RCAピンジャック(フォノ/ライン切替式)
出力電圧  
フォノ出力時 2.4mV
±3dB
ライン出力時 149mV(?16.5dBV)
Bluetooth部
対応コーデック SBC
電源 AC100〜240V、50/60Hz(ACアダプター)
消費電力 1.5W(スタンバイ時0.2W)
外形寸法(W × H × D) 420
× 105 × 356 mm(突起部含む)
質量 約4.9kg
付属品 ターンテーブルシート、ドーナツ盤用アダプター、ターンテーブル、ダストカバー、ヒンジ×2、RCAケーブル、ACアダプター(GPE053A-V120050)、取扱説明書(保証書付き)


【新宿プリンスホテル】x【TEAC】「秋の夜?を彩るレコードステイプラン」にてTN-180が採用されました!
詳細はこちら!

Recording Tomorrow
記録と再生技術で今を未来へつなぐ
『TEAC(ティアック)』(Tokyo Electro Acoustic Company)は、ホームオーディオからハイエンドオーディオまで、
音楽を豊かに楽しむことができる様々な製品を展開しています。
ティアック株式会社は、創業以来60年以上培ってきた記録・再生技術を基盤に、
オーディオ・レコーディング機器、産業用記録再生装置などの製品を開発・販売するエレクトロニクスメーカーです。