TASCAM(タスカム) DP-006 マルチトラックレコーダー DIGITAL POCKETSTUDIO 6トラック SD/SDHC MTR 高音質

『DP-006』は、電池駆動(単3型x4)が可能なデジタルマルチトラックレコーダーです。
カセットMTRのような簡単操作を実現し、電源投入後わずか2ステップで録音の準備が完了します。
高性能マイクも内蔵しており、外部マイクの準備も必要ありません。各トラックには専用の操作子を装備。
画面操作に頼ることなく、それぞれのトラックを直感的に操作できます。
記録メディアにはSD/SDHCカードを採用、USB経由でパソコンとのデータ転送も可能です。
機能一覧
・2モノラルトラック+2トラック(モノラル/ステレオ切換)、最大6トラック
・2トラック同時録音/6トラック同時再生
・内蔵マイク感度はLOW/MID/HIGHの3段階切換
・トラックごとに独立したLEVEL/PAN(BALANCE)つまみ
・15mW/chのステレオミニジャックヘッドホン出力
・128x64ドットマトリクスLCD
・単三形電池4本で最大9時間の連続動作(eneloop使用、録音時)
・カメラ用三脚に取付が可能な三脚穴を装備
・16bit/44.1kHzフォーマットでの録音
・ステレオマスタートラック装備
・記録メディアにSD/SDHCカード(最大32GB)を採用
・無指向性ステレオコンデンサーマイク内蔵
・INPUT Aはギターの直接入力に対応
・別売りACアダプターPS-P520によるAC電源動作
・別売り外部バッテリーパックBP-6AAによりさらなる長時間の動作が可能
・ジョグホイールによるダイレクトロケート機能
・IN/OUTポイント間リピート再生
・トラックをまとめるトラックバウンス機能
・UNDO/REDO(UNDO HISTORY)機能
・クロマチックチューナー/メトロノーム機能
・USB2.0によるパソコンとの高速ファイル転送
・ソングのバックアップ、リストア
・トラックのWAVファイルインポート/エクスポート(ステレオ/モノラル)
・ステレオマスターファイルのWAVエクスポート
・2GBのSDカードが付属

INPUT A/Bは、ダイナミックマイクまたは楽器用入力端子です。
ファンタム電源は供給できませんので、電源供給を必要とするコンデンサーマイクはご使用になれません。

※より高度な楽曲制作に対応できる『DP-008EX』
より高いレベルの楽曲スケッチを望む場合は上位機種の『DP-008EX』がお勧めです。
XLR入力を装備しコンデンサーマイクの接続に対応したほか、インプットイコライザーとリバーブを搭載し簡単なサウンドメイキングに対応します。
マスタリング機能により音圧アップも可能です。

画像は、イメージです。
※仕様および外観、パッケージは改善のため予告なく変更することがあります。

TASCAM
Sound.Thinking.

TEAC PROFESSIONAL

TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され世界中の放送・録音現場に導入されています。
その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。

TASCAM(タスカム)は、1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社
TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、現在では世の中の音に関わる産業を支えております。