

・葛湯を美味しく作るためのポイント
1・まず、器を温めます。
※空の器に、沸騰したお湯を注ぎます。
【沸騰式ポットの場合】再沸騰ボタンで中のお湯を沸騰させます。沸騰したら最初の200ccくらいのお湯は使わずに捨ててください。
ポイントA:ポットの出口付近のパイプ管にあるお湯は、沸騰していないので美味しく出来ないのです。
2・器が充分に温まったらお湯を捨て「丁葛」を淹れます。
3・130cc〜150ccの熱湯を一気に注ぎます。
ポイントB:お湯の絶対量が少ないと固まりません。
4・スプーンで手早く、かき混ぜてください。
ポイントC:よーく練り合わせ、葛に透明感が出る位に返してください。
5・そのままアツアツをお召し上がりください。

