足袋 ストレッチ足袋 LLサイズ 5枚こはぜ 静電防止 撥水加工 ソフト底 日本製

ストレッチ足袋 LLサイズ 5枚こはぜ 静電防止・撥水加工 ソフト底

■適応サイズ
 【LLサイズ】
 ・25.0cm〜25.5cm

■カラー
 ・白

■素材
 ・表地:ナイロン   100%
 ・裏地:  綿    100%
 ・底地:ポリエステル 100%
 ・コバゼ金具: ニッケル

■原産国
 ・日本製

ナイロン生地を使用した、弾力と伸縮性に富むストレッチの白足袋です。

足にぴったりとフィットし履きやすく、型崩れしない優美な足元をつくります。

ストレッチ性が有る為、外反母趾に悩まされている方にもご好評を頂いております。

静電防止・撥水加工を施しており、裾さばきも良く、汚れの付着も低減します。

又、安価で薄底のストレッチ足袋と違い、底にはソフト底を採用しておりますので、クッション付きには及びませんが、足痛を低減いたします。

こはぜ金具も安価なアルミ製ではなく、しっかりとしたニッケル製で5枚こはぜですので、正装時にもご利用頂けます。

ナイロン足袋は、洗濯が簡単で、洗った時に乾きが早く、アイロンも不要ですので、旅行用に大変便利です。

最近では、冠婚葬祭や入卒のイベント等、又業務用として、温泉旅館、ホテルなどでも使用されております。
ナイロン足袋は、洗濯が簡単で、洗った時に乾きが早く、アイロンも不要ですので、旅行用に大変便利です。

【はき方のコツ】
足にぴったり合ったものを、指先からきっちりと足を包むようにはきます。

1:まず、足袋を半分ほど折り返します。
2:足袋を引っ張り、足指を先端まで入れます。
3:足首部分を引き上げ、足をしっかり収めます。
4:つま先を少し上げ、底面と脚が90度くらいになるよう足首を曲げ、こはぜを下から上へ掛けます。

これで、簡単に美しくはけます。


【足袋の洗濯方法】
洗濯は、汚れの軽いうちに洗剤をとかしたぬるま湯にしばらく浸し、軽く揉みほぐすと簡単にとれます。
特に汚れが目立つ部分は、ブラシで軽く洗い、すすぎを十分にして下さい。

※洗剤が残っていますと黄ばむので、すすぎはしっかりして下さい。

すすぎ終わったら軽く絞り、下記の[足袋の伸ばし方]を参考の上、形を整え底地をよく伸ばし、手で叩いてシワを伸ばし、掛け糸(掛け糸とはこはぜを掛ける為に縫い付けてある糸です)のところに洗濯バサミを止め、陰干しします。

[足袋の伸ばし方]
・底地を左右に引き伸ばす。
・指先・踝を持ち、底地を上下に引き伸ばす。
・指先から甲の部分、縫い目を揃え引き伸ばす。
・足首廻りを引き伸ばす。
・手で叩き底地・表地のシワを伸ばす。

《注意》
他の色物との洗濯は避けてください。
洗濯機を使用する場合は、弱回転で約5分間洗って下さい。(洗濯ネットのご使用をお奨めします。)
塩素系漂白剤をご使用になる場合は、取扱い上の注意をよく読んで過度の使用は避けて下さい。
(特に使用後のすすぎは充分にして下さい。)