商品説明 「乾漆花見猫」は花を見上げる猫ちゃんのシルエットをあしらった若狭塗の夫婦箸と、美濃焼で作られた箸置きのセットです。食器洗浄機対応の箸だから日常でも扱いやすく、お箸の細部には職人の手仕事ならではのこだわりが光ります。
■現代の食卓になじむデザインのお箸 渋い緑と茶の塗りに、花を見上げる猫と足跡をあしらいました。美濃焼で作られた猫の箸置きは、そろいの赤い首輪をしています。
■箸先はザラつきのある滑り止め付き 細めに仕上げた箸先に、滑り止め加工を施しています。麺類も食べやすく、溝を作るタイプの滑り止めに比べて上品な印象です。
■食器洗浄機対応だからあと片付けが楽ちん 箸は毎日使うもの。食洗機対応の箸なら食後のお手入れも簡単。伝統工芸品の若狭塗を毎日の食卓で気軽にお使いいただけます。※箸置きは食器洗浄機に対応していません
お誕生日や記念日など、お祝いの日に日本ならではの一膳をプレゼントしてみませんか。贈り物としてのお箸には、人と人を結びつける「橋渡し」=「箸渡し」、「食べるものに困らないように」との願いがこめられています。かわいくておしゃれな夫婦箸セットは、猫好きな方へのちょっとした贈り物はもちろん、ご自宅用にもおすすめです。
長い歴史のなかで培われた若狭塗の職人技 福井県小浜市で生産される漆器「若狭塗」は、江戸時代前期に、小浜藩の漆塗職人が美しい海底を図案化し、「菊塵塗(きくじんぬり)」を考案したのが始まりと言われています。職人の手仕事から生まれる美しさと細部へのこだわりが光ります。外国人へのプレゼントやお土産にピッタリな、おしゃれで日本らしい伝統の品です。 サイズ(約) 箸 緑23cm、茶21cm 箸置き 5.5×2.5cmcm 内容 箸×2膳、箸置き×2点 素材 箸 天然木/アクリルウレタン塗装 箸置き 陶器 メール便の目安 1点まで1個口可(同梱可能な数を超える場合は別途送料を頂戴いたします) 原産国 日本 色 カーキ(緑色)、ブラウン(茶色)、ホワイト(白色)、ブラック(黒色) |