【】リンナイ RKO-M31E (47-0944)35kg:ビルトインオーブン(新築用)G・LINE 電気スチームオーブン ∴

【】リンナイ RKO-M31E(47-0944)35kg:ビルトインオーブン(新築用)G・LINE 電気スチームオーブン ∴

§§∋Ω【】
ビルトイン電気スチームオーブンレンジ

品名コード : 47-0944

型式 : RKO-M31E

外形寸法幅 597 ×奥行 433×ハンドル含477 ×高さ 455〜
設置寸法(mm)キャビネット幅 560 ×奥行 410以上 ×高さ 450 〜
庫内最大寸法(mm)幅 410 ×奥行 305 ×高さ 240
庫内有効寸法(mm)幅 395 ×奥行 305 ×高さ 240
質量29 付属品含む


特長
) 【デザイン】
海外製品のデザインに合わせ、上質なキッチン空間への馴染みやすさと調和を追求。
ガラス・ステンレスなど上質な外観部材を採用
液晶タッチ操作部は外観との一体感のある黒基調とし、色数を抑えたインターフェイスと調理手
順に合わせたアニメーションにより、上質なキッチン空間と調和がとれたデザインを採用。
オーブン庫内底面のフラットテーブル面は、スッキリとしたライン状のデザインを採用。ラインを目
安に食材を中央部に置くことができます。
2) 【過熱水蒸気技術】
一般的なオーブンレンジは、熱風で調理を行いますが、本機は「過熱水蒸気※」エンジンを搭載し高
密閉ドアシールド構造なので、「過熱水蒸気」のみで調理することが出来ます。 過熱水蒸気は、熱
風に比べ約8倍ものエネルギー(熱量)があり、食材に大量の熱を伝えることができるため、食材の
乾燥を防ぎながら、中まで素早く加熱することができます。
※「過熱水蒸気」とは、水蒸気をさらに加熱し100℃を超えた高温状態にしたもので、最高温度は
300℃。
3) 【まかせて調理】
食材の量や種類、温度状態が違っても、一緒に角皿に並べて、「網焼き・揚げる」「焼く」「炒める」
「蒸す・ゆでる」から調理方法を選択してスタートするだけの簡単操作。
肉や野菜のように異なる食材や冷凍・冷蔵・常温食材の違いがあっても、赤外線ムーブセンサー・
過熱水蒸気・温度センサーを使って、同時に調理ができます。
赤外線センサーが角皿上を右・中央・左にわけて温度を細かくチェック、過熱水蒸気が低温の食材
により多くの熱を与え、温度センサーが上昇温度から食材の量を判断して加熱時間を調整すること
により、温度帯や量、種類の違う食材でもムラを抑え、一度に加熱が可能。
4) 【高温から低温まで自動で調理可能】
高火力の過熱水蒸気で一気にあぶって表面を焼き固め、旨みを閉じ込める「あぶり焼き」や、たっ
ぷりの水蒸気を庫内に充満させ、食材に適した低温で野菜本来のおいしさを引き出す「低温調理」
など、食材に合わせ高温から低温まで自動で調節して調理します。
5) 【出来立てのように温めなおしができる】
レンジの温め機能に加えて、たっぷりの「過熱水蒸気」を入れながら加熱する温めなおし機能を搭
載。パンや揚げ物などのお惣菜も、出来立て、揚げたてのように温めなおします。
6) 【2枚に分割された調理網】
調理網は、2枚に分かれているので、扱いやすくお手入れもラクです。
7) 【フラット庫内】
庫内上面はヒーターが露出しておらず、さっと拭くだけ。底面はフラットテーブル方式を採用し、食品
が取り出しやすく、お掃除も簡単です。
また、庫内には脱臭クリーンコートを施し、油の付着やニオイを抑えます。
8) 【操作部】
4.3型液晶モニターを搭載したタッチ操作が可能。 イラストつき説明が表示されるので、取扱説明書
を見なくても操作ができます。
9) 【オーブン扉ソフトクロージング機構付き】
ソフトクロージング機構付きのオーブン扉を採用。スムーズに開閉操作ができます。
また下部扉もダンパ付なので、ゆっくりスムーズに開閉可能です

機能
手動モードは「レンジ」「ウォーターオーブン」「オーブン」「ウォーターグリル」「グリル」「低温蒸し」「蒸
し」「あぶり焼き」「発酵」を搭載
ウォーターオーブン
一定温度(100〜300℃)に制御された庫内において、過熱水蒸気(100℃以上)で食品を加熱します。
水を使うことで熱量が高くなるので、生の素材に中まで早く火を通したい場合に使います。(例:焼き
豚やスペアリブなど)
オーブン
一定温度(100〜300℃)に制御された庫内において、熱風で食品を加熱します。 しっとり仕上げる
必要のないものに向いています。(例:クッキーやシフォンケーキなど)
ウォーターグリル・あぶり焼き
高温の過熱水蒸気(100℃以上)で食品の表面に焦げ目を付けて加熱します。水を使うことで熱量が
高くなるため、生の素材に中まで早く火を通したい場合に使います。(例:鶏の照り焼き、鶏のから揚
げ、焼きなすなど)
グリル
高温の熱風で食品の表面に焦げ目を付けて加熱します。
焼き色や香ばしさを重視する場合に使います。 (例:ぶりの照り焼き、フライなど)
レンジ・解凍
フラットテーブルの下側から出る電波の振動によって食品中の水分が摩擦熱を起こし、加熱しま
す。食品のあたため直しや、解凍がスピーディにできます。解凍は、電波(レンジ加熱)と水蒸気
(100℃まで)で加熱します。
蒸し物・低温蒸し・発酵
水蒸気(100℃まで)で蒸し器と同じ調理ができます。水分を補いしっとりと仕上げます。
通常の蒸し料理に加え、65℃〜95℃までの低温蒸しが可能です。
発酵は、(30・35・40・45℃)の水蒸気加熱です。水を使わない「スチームなし」も選べます。
2) 【多彩なあたためメニュー】
食材に合わせた多様なあたためニューを搭載。ボタン一つで、最適なあたためができます。
レンジあたため
「ごはん・おかずあたため」:2品(ごはんとおかず)を同時調理可能(冷蔵・常温)
「牛乳あたため」・「酒あたため」・「冷凍食品あたため」・「コンビニ弁当あたため」
「好みの温度あたため」温度(-10℃/20℃〜90℃=5℃間隔で設定可能)を選択し、あたための仕上
がり温度を調節可能。
蒸し物あたため
たっぷりの蒸気で水分を補い、しっとりとあたためます。
「中華まん」・「シュウマイ」・「ごはん・おこわ」
揚げ物・惣菜あたため
過熱水蒸気でサックリとあたためます。
「天ぷら」・「から揚げ/フライ」・「焼き魚・焼き鳥」・「たい焼き/たこ焼き」
パンあたため
パンを過熱水蒸気で焼き立てのように復元します。
「ロールパン/総菜パン」・「フランスパン」・「クロワッサン/パイ」・「トースト」・「ピザ(冷蔵・冷凍)」
3) 【解凍・下ごしらえ】
調理に便利な解凍・下ごしらえ機能搭載。
解凍
赤外線ムーブセンサーとスチームで適温に程よく解凍。すぐに調理がしやすい「全解凍」とスチーム
を利用した包丁でサックリ切れる状態までの「サックリ解凍」が可能。
下ごしらえ
低温でたっぷりの蒸気で、蒸し青野菜などの調理が簡単にできます。また「ゆで葉菜」「ゆで根菜」レ
ンジにより素早く加熱ができるモードも搭載。バターも適度な柔らかさにします。
「低温蒸し野菜」「蒸し青野菜」「蒸し根菜」「蒸しいも/かぼちゃ」「ゆで葉菜」「ゆで根菜」「バター」「ア
イスクリーム」
4) 【お料理選択】
122種類のお料理を搭載し、料理名を選ぶだけで自動調理ができます。
5) 【カンタンお手入れ】
用途に合わせたお手入れモードを搭載。調理後も簡単にお手入れができます。
庫内クリーン機能 :    蒸気で汚れを浮かせ、サッと拭き取れます。
角皿・網クリーン機能 :  角皿と網の汚れを落としやすくします。
庫内乾燥機能 :      蒸し料理の後、庫内の水分を乾燥させます。
クエン酸洗浄:       クエン酸を使って、給水経路の洗浄を行います。
6) 【2か国語対応(日本語と英語)】
操作部表示は、日本語と英語から選択できます。
また取扱説明書とレシピブックの英語版は、リンナイホームページウェブサイトからpdf版をダウン
ロードして、使用できます。