Disc1では、新体操に必要なトレーニング、身体の難度、各種手具のポイントについて解説します。トレーニングでは目的とその重要性について、身体の難度では、それぞれの動きに対しての細かい注意点と改善方法、そして各種手具ではロープとフープを使った基礎技術グループのポイントと、身体の使い方等を詳しく説明していきます。
◎トレーニング
◎身体の難度
・バランス ・ジャンプ ・ピボット
◎ロープ
基礎技術グループのポイント
◎フープ
基礎技術グループのポイント
ダンスステップコンビネーション
Disc2では、Disc1に続いて各種手具のポイントを解説します。ボール、クラブ、リボンを使った「基礎技術グループ」の注意点とポイント、そして全ての手具に対する「その他の技術グループ」についての詳しい説明を行ないます。難度と認められないパターン等を例に、演技をより完璧にするための基礎技術習得方法が収録されています。
◎ボール
基礎技術グループのポイント
ダンスステップコンビネーション
◎クラブ
基礎技術グループのポイント
ダンスステップコンビネーション
◎リボン
基礎技術グループのポイント
ダンスステップコンビネーション
◎すべての手具に対するその他の技術グループ
不安定なバランス
Disc3では、Disc1〜2で行なってきた内容を基に、団体演技における重要なポイント、個人との違い等を解説していきます。団体ならではの要素である、交換、では2つの動作の重要性、連係ではチームの個性を出すために必要な動きについて、そしてこれまでの全ての要素を合わせた作品では、全員で行なう複雑な動き方についての注意点やポイントを詳しく説明しています。
◎団体演技
・交換 ・連係 ・作品
ダンスステップコンビネーション