エチゴ シトラストラタ ハラタウT缶 350 x24本
〜エチゴビール30周年記念限定醸造 3種ホップを使用、
華やかで穏やかな味わい〜
ドイツの伝統的ホップ、
バランスタイプのハラタウトラディションを使用することで、
穏やかな味わいに仕上げました。
苦すぎないごくごく飲めるセッションIPA。
気軽に飲める春にピッタリのセッションIPAです。
原 料 : 大麦麦芽(イギリス製造・ドイツ製造・フランス製造)、ホップ
アルコール度 : 5%
発売日:2025/4/8
エチゴビール
新潟県新潟市
柑橘やトロピカルフルーツの華やかな香りが特徴のホップ“シトラ”と“ストラタ”に加えて、
ドイツの伝統的ホップ “ハラタウトラディション” を使用して
穏やかな味わいに仕立てたセッションIPAです。
パッケージでは、使用しているホップ(シトラ・ストラタ)を2 頭の虎に見立てています。
舞台はドイツビアホール、30 周年のパーティ会場。
2 頭の虎が駆け抜けていく様子を見たスタッフが驚いて、
持っている籠からホップ“ハラタウトラディション”が
飛び散っている様子をイラストにしています。
籠にはHallertauer Tradition(ハラタウトラディション)との
ラベルがついています。
【 IPA について 】
“IPA”とは、18 世紀末頃、
英国の植民地だったインドへビールを送る際に
ビールの劣化を抑えるために大量のホップを使用し
エキス分の高いビールをつくったことが由来のビアスタイルです。
そのため、一般的には強い苦みが特徴のビールです。
“セッション(SESSION)”は、
飲み続けられるようにアルコール度数を本来のビールよりも低くしたという意味で、
セッションIPA は、
昨今クラフトビールファンの間で人気の高いビアスタイルになっています。