めでたや 額飾り めでたや寸松庵 縁起物 和紙 正月飾り ディスプレイ 置物 お歳暮 お年賀 ギフト 小さい

【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】

【商品概要】


【商品説明】
松竹梅、大入札、的、打ち出の小づち、おかめなど、日本の昔ながらの縁起物をちりばめたお飾りです。お正月のみならず、常にお部屋に飾っておくことができるおめでたいデザインです。付属のスタンドを立ててお飾りください。
寸松庵(すんしょうあん)とは、色紙サイズの呼び名のこと。 由来は「古今和歌集」写本の断簡(きれぎれになった書物)を京都府の大徳寺の茶室「寸松庵」に所蔵していたことからその名があります。
そんな寸松庵の額飾りを、お正月や福招きにぴったりなデザインでご用意しました。 ご自宅や会社・店舗ディスプレイに、プレゼントに、いかがですか。 お祝い事や、お歳暮・お年賀のギフト、外国の方へのお土産にもオススメです。

◎サイズ:幅14.2×高さ15.7×厚さ4.5cm
◎パッケージ:化粧箱入
◎木製の枡額(ますがく)は、檜を使用しています。

【商品詳細】
ブランド:めでたや
商品名:めでたや 額飾り めでたや寸松庵 縁起物 和紙 正月飾り ディスプレ

【当店からの連絡】
【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】

【商品概要】


【商品説明】
松竹梅、大入札、的、打ち出の小づち、おかめなど、日本の昔ながらの縁起物をちりばめたお飾りです。お正月のみならず、常にお部屋に飾っておくことができるおめでたいデザインです。付属のスタンドを立ててお飾りください。
寸松庵(すんしょうあん)とは、色紙サイズの呼び名のこと。 由来は「古今和歌集」写本の断簡(きれぎれになった書物)を京都府の大徳寺の茶室「寸松庵」に所蔵していたことからその名があります。
そんな寸松庵の額飾りを、お正月や福招きにぴったりなデザインでご用意しました。 ご自宅や会社・店舗ディスプレイに、プレゼントに、いかがですか。 お祝い事や、お歳暮・お年賀のギフト、外国の方へのお土産にもオススメです。

◎サイズ:幅14.2×高さ15.7×厚さ4.5cm
◎パッケージ:化粧箱入
◎木製の枡額(ますがく)は、檜を使用しています。

【商品詳細】
ブランド:めでたや
商品名:めでたや 額飾り めでたや寸松庵 縁起物 和紙 正月飾り ディスプレイ 置物 お歳暮 お年賀 ギフト 小さい
製造元:和紙の店めでたや
商品番号:911040391

【当店からの連絡】