「中華そば 丸田屋」のこだわり
見た目はこってり、味わえばあっさりの豚骨醤油スープ 長時間炊き込んでも雑味が出ないように、豚骨と鶏ガラを丁寧に下処理。8時間以上も強火でじっくり炊き込んだスープに、 チャーシューを煮込んで作った秘伝の醤油ダレをブレンド。臭みは抑えられており、コクのある深い味わいで誰にでも食べやすく、一口飲めばクセになる味わい。三元豚バラ肉を使用した自家製薄切りチャーシューは、秘伝の醤油ダレでしっかりと下味がついており、優しい味わいをさらに引き立てている。 | |
さらっとすすりやすい自家製中細ストレート麺! 強力粉と中力粉の配合を工夫して作った自家製の中細ストレート麺は吸収性が高くスープをたくさん麺の中に含むため、濃厚スープがしっかりと麺に絡む。 とろみのある豚骨醤油スープと麺の香りが食欲をそそり、あっという間に食べ切ってしまうだろう。麺の香りはもちろん、歯ごたえ良し、喉越し良し! | |
和歌山生まれ、和歌山育ち 店主の丸田氏は幼い頃から中華そば屋になることを夢見、和歌山の老舗である『井出商店』にて3年間の修行を積んだ。食べ親しんだこの和歌山の味を大切にし、かつ新しいスタイルを創造していきたいという想いでこの『丸田屋』を2002年に誕生させた。和歌山から全国のたくさんのお客様にも食べていただけるよう、通販事業にも積極的に取り組んでいる。 |
店舗情報
店舗名 | 中華そば 丸田屋 |
---|---|
住所 | 640-8444 和歌山県和歌山市次郎丸76-3 |
電話番号 | 073-480-1245 |
営業時間 | 11:00-22:00(Lo.21:30) |
定休日 | 月曜日 |
店主情報
店主名 | 丸田 征吾 |
---|---|
好きなラーメン屋 | 井出商店 |
受賞歴 | ミシュランガイド和歌山2022掲載 |
商品内容
商品内容(入っているもの) 麺、スープ、具材(チャーシュー、メンマ、かまぼこ) |
内容量 500g(100g) |
原材料 麺(小麦粉(国内製造)、食塩/加工でん粉、かんすい、着色料(V.B2))、スープ(豚骨、醤油、食塩、鶏ガラ/調味料(アミノ酸等))、具材(焼豚、メンマ、かまぼこ、かつおぶしエキス/リン酸塩(Na)、漂白剤(亜硫酸塩)、グリシン、加工でん粉、pH調整剤、着色料(コチニール))、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
栄養成分表示(100g当たり) 熱量139kcal |
賞味期限 原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間) |
保存方法 要冷凍 -18℃以下 |
使用上の注意 ◆開封後はお早めにお召し上がりください。 |